I-4328、高低差がある土地の購入を検討(東京都)

I-4328、高低差がある土地の購入を検討(東京都)

ユーザー やま4328 の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
東京都
現住所‐郡市区町村: 
 
依頼内容: 

高低差がある土地の購入を検討
◯建物は2世帯住宅タイプ 暫くは一階を賃貸
◯地下室もしくは半地下の玄関を想定
◯建築費用も含めて無駄のない造りをしたい
 
宜しくお願いします。
 
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない





コメント

ユーザー ❨有❩米戸建築工房 米戸 誠治 の写真
❨有❩米戸建築工房 米戸 誠治
コメント: 

はじめまして、米戸建築工房の米戸誠治と申します。

土地探しから、お手伝いいたします。

ご要望を、より具体的に、そしてプラスアルファー以上の価値を
付け加えてご提案できると思います。

よろしくお願いいたします。
米戸誠治  (有) 米戸建築工房
TEL 03-5315-7158  FAX 5315-7157
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-23-4
Email : s@yoneto.com
http://yoneto.com
携帯電話 070-6559-4217

参考事例: 













ユーザー 青沼建築工房(有) 一級建築士事務所 青沼 理 の写真
青沼建築工房(有) 一級建築士...
コメント: 

はじめまして、青沼建築工房の青沼と申します。
東京都多摩市の設計事務所です

一戸建て住宅、事業用案件、多数お手伝いさせていただいております。
ご要望をお伺いして、よりベストな提案ができると思います。
詳細をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

* 青沼建築工房(有)一級建築士事務所 *******************
青沼 理 (Osamu Aonuma)
TEL:042-401-5775/FAX:042-401-5774
E-mail : info2@a-atelier.net
WebSite:http://www.a-atelier.net/
マイベストプロ:http://mbp-tokyo.com/aonuma/

参考事例: 













ユーザー フォレスト建築研究所 一級建築士事務所 小椋 祥司 の写真
フォレスト建築研究所 一級建築...
コメント: 

はじめまして。
フォレスト建築研究所の小椋(おぐら)と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
東京都で高低差のある土地を購入して、2世帯住宅タイプの住宅をご検討のこと
土地情報や敷地状況、ご要望のなど具体的なお話をお伺いしながら、購入のご判断やプランづくりをご検討させていただきます。

フォレスト建築研究所は、戸建て注文住宅、集合住宅、賃貸住宅、高低差のある住宅他の設計、監理を行っている建築設計事務所です。

下記ホ-ムペ-ジをご覧いただき、ご検討いただければ幸いです。
https://dql06367.wixsite.com/forest
https://www.houzz.jp/pro/forest-ogura

詳細は別途お送りいたします。
高低差のある土地の購入のご判断や高低差を合理的に活用した2世帯住宅タイプ
の住宅づくり」のお力になれると思います。
お気軽に下記までご連絡、ご相談ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

フォレスト建築研究所一級建築士事務所
小椋 祥司(オグラ ショウシ)
TEL 042(808)9785 
携帯 080(4812)8584
E-mail:forestogura@gmail.com
HP:https://dql06367.wixsite.com/forest
Houzz:https://www.houzz.jp/pro/forest-ogura/
Best of Houzz デザイン賞 受賞





ユーザー やま4328 の写真
やま4328
コメント: 

早々のご連絡ありがとうございます。

参考事例: 













ユーザー アーキネットデザインLLC 市川均 の写真
アーキネットデザインLLC 市川均
コメント: 

初めましてアーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。
高低差のある土地の設計は得意としております。現在も地下と、半地下のある住宅と賃貸併用住宅の2件を設計中です。いずれも参考になることは多いと思いますので、まずはお問い合わせいただければ幸いです。
2世帯住宅であればいずれにしても賃貸併用できる設計がおすすめです。また、高低差があるのであれば地下や半地下にするのも必然性がありますので良いと思います。
アーキネットデザイン合同会社代表
早稲田大学建築学科非常勤講師 市川均





ユーザー 岸本吉正設計事務所 岸本吉正 の写真
岸本吉正設計事務所 岸本吉正
コメント: 

やま4328

はじめまして、世田谷区成城に事務所を構えております
岸本吉正設計事務所の岸本吉正と申します。
地下室、もしくは半地下の玄関をご計画を検討されたいとのこと、
参考事例の住宅HouseHも高低差がある敷地で、
地下の駐車場がRC造で上は木造という混構造で計画しており、
地下の駐車場は擁壁の構造も兼ねており、無駄のない計画としました。
1階は賃貸にされたいとのこと、収支シミュレーションも承りますので、ご相談ください。

リモートでも、直接お会いしてでも良いですし、
ぜひお話し聞かせていただければと思っております。

どうぞよろしくお願い致します。

岸本 吉正 Kishimoto Yoshimasa

岸 本 吉 正 設 計 事 務 所
YOSHIMASA KISHIMOTO ARCHITECTS STUDIO
157-0066 東京都世田谷区成城8-33-11-203
Email ykishimoto@yk-as.com

参考事例: 





ユーザー バサロ計画 鈴木秀雄 の写真
バサロ計画 鈴木秀雄
コメント: 

やま4328様

初めまして、一級建築士事務所バサロ計画の鈴木と申します。
敷地の状況、法的制限、ご予算など様々な要素を勘案し、シンプルなデ
ザインの中にも様々なアイデアを盛り込み、豊かな空間をつくり出すこ
とを得意としています。そして、永く住まわれることを通して建築主の
満足できる住まいを実現することを目標としています。

狭小傾斜変形地を生かした家は、変形地に複雑な高低差をもつ敷地に計
した地下1階地上2階のRC住宅です。

よろしければ、是非ご提案させて頂ければと思います。
後程、プライベートメッセージをお送りさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。

一級建築士事務所 バサロ計画
代表 鈴木秀雄
132-0024
東京都江戸川区一之江6-10-23
TEL 03-3651-3395
URL https://www.vassalloplan.com/
MAIL vassallo@star.ocn.ne.jp





ユーザー 株式会社キャップデザインスタジオ❨桑・瀉淹涓歃声浹❩ 常川貴扶 の写真
株式会社キャップデザインスタジ...
コメント: 

初めまして、株式会社キャップデザインスタジオ:常川貴扶と申します。

弊社は都内を中心に多くの建築、併用住宅を提供してまいりました。

今回のような高低差があり、地下、半地下になる住宅の
効率のいいご提案が可能です。業者のご紹介含めまして、
ぜひご提案させてください。

 お気軽にご相談ください。

宜しくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都渋谷区恵比寿1-6-1-106
株式会社キャップデザインスタジオ
03-6721-7245
tsune@capcup.com
代表取締役:常川貴扶





ユーザー UND一級建築士事務所 加藤大作 の写真
UND一級建築士事務所 加藤大作
コメント: 

はじめまして。
UND一級建築士事務所の加藤と申します。

弊社は東京都新宿区神楽坂に拠点のある設計事務所で、主に注文戸建住宅、別荘、集合住宅、事務所ビル、店舗、リノベーションやインテリア等を設計監理しております。
弊社では建主様のご要望を丁寧に読み解き、その土地ならではの心地よさと愛着の持てる質の高い空間を目指して、建主様とコミュニケーションを密に図りながら設計を進めております。

高低差のある土地に二世帯タイプの住宅をご検討中とのことで、高低差や周辺環境を最大限に生かした快適な住空間をご提案できればと思います。また土地探しからアドバイス等させていただければと思います。
是非とも具体的なお話をお聞かせいただき、そのご要望、その土地だからこそできる建築を一緒に作っていければと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

UND 一級建築士事務所/加藤 大作

参考事例: 





ユーザー 一級建築士事務所田建築研究所 田中秀弥 の写真
一級建築士事務所田建築研究所 田中秀弥
コメント: 

やま4328様

はじめまして、田建築研究所の田中と申します。

当方、素材を活かし建物の内外が立体的に入り混じった季節や天候で日々新しい発見のある快適な空間をご提案させていただいております。

高低差のある土地、斜面地、変形敷地、多世帯、賃貸併用等特殊条件での計画の実績がございます。

当方のヒアリングシートもご用意してありますので、やま4328様の思いをお聞かせいただければ、と思います。

後ほどメッセージお送りさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
田建築研究所 田中秀弥
〒167-0043
東京都杉並区上荻3-10-15
ATELIER"DEN" HIDEYA TANAKA
3-10-15,KAMIOGI,SUGINAMI-KU,
TOKYO 167-0043 JAPAN
TEL:03-5303-9802 FAX:03-5303-9803
E-mail:h.tanaka@atelier-den.com
URL:http://atelier-den.com
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++





ユーザー 鈴木淳史建築設計事務所 鈴木淳史 の写真
鈴木淳史建築設計事務所 鈴木淳史
コメント: 

はじめまして。
鈴木淳史設計事務所の鈴木淳史と申します。
高低差のある敷地のご依頼は多く、また、多世帯住宅の設計は得意としており多角的なご提案をできると思います。
具体的なお話をお伺いできますと嬉しいです。
どうぞお気軽にご連絡ください。

.鈴木淳史建築設計事務所 鈴木淳史
 東京都新宿区細工町1-16 村田ビル3F
 TEL:03-6280-8500
 MAIL:atsufumi@suzuki-arch.com
 HP:http://suzuki-arch.com





当サイトにログインすると
「この人にプライベートメッセージを送る」
というリンクが表示されて、
コメントを頂いた建築家にプライベートメッセージを送ることができます。
 
ログイン パスワードの再発行
 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言