I-0120、外に閉じ中に開いた開放感を感じられる家(神奈川県)
I-0120、外に閉じ中に開いた開放感を感じられる家(神奈川県)
投稿日時:
2014-02-22 09:35
現住所‐都道府県:
神奈川県
現住所‐郡市区町村:
藤沢市
依頼内容:
北西角地63.8坪の土地(古屋あり)の購入を前向きに検討しています。おそらく高さ制限がある土地なので半地下(ホビールーム)、吹き抜け、中庭などを取り入れ外に閉じ中に開いた開放感を感じられる家を建てたいと考えています。土地の購入に関してもご相談に乗って頂けると幸いです。
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
コメント
ひろこさま
はじめまして、横山武志建築設計事務所の横山武志と申します
以前設計した「ニワノイエ」は、近隣が密集した住宅地だったため、坪庭を5つ取り入れ、建物を凹凸させた住宅です。
坪庭からは、光と風が取り入れられ、坪庭を介して他の部屋と視線が繋がる広がりのある住宅となっています。
施主の方からご希望を聞き、面白い提案をしていくことを信条としていますので
どうぞよろしくお願いします。
なお私自身、宅建主任者でもありますので、土地の購入についてもご相談して頂ければと思います
どうぞよろしくお願いします
----------------------------------------------------------
横山 武志 [yokoyama@a.email.ne.jp]
横山武志建築設計事務所 http://www.ykym.net/
143-0023 東京都大田区山王2-1-8-1021
Tel: 03-5718-3118 Fax: 03-5718-3119
----------------------------------------------------------
板橋OK邸
ニワノイエ
Vallée Blanche〜長屋x2棟
はじめまして、米戸建築工房の米戸誠治と申します。
私は光と風を特に重要と考えており、自然素材を使った明るく快適で
楽しく暮らせるプランニングに自信があります。
何よりも暮らしやすさを一番に考えて設計します。
完成後のメンテナンスの事も丁寧に対応させて頂きますのでご安心ください。
分かりやすい外観完成予想図(パース)などを描いて、確認して頂きながら、
少しでも、ご希望に合うように変更を重ねます。
よろしくお願いいたします。
■
事務所名: 米戸建築工房
所在地: 東京都世田谷区南烏山4-23-4
電話番号: 03-5315-7158
ホームページ: http://yoneto.com
メールアドレス: s@yoneto.com
ひろこ様
はじめまして、神奈川県小田原市にて、天工舎一級建築士事務所を主宰いたします 安井俊夫 と申します。
<外に閉じ中に開いた開放感溢れる家>というお考えを聞き、興味を持ちご挨拶させていただきました。
以前に同じような考え方で、設計した家があります。
参考事例の「南足柄の家」が、それですが、宜しければ、是非ご覧下さい。
<外に閉じる>ことは、誰にでも当てはまる考え方ではなく、確りとした理想や住まい方が見えているのだと推察いたします。そこに興味を覚えました。
また現在、購入をご検討中の土地があるとのことですが、土地を売却する不動産会社さんの視点だけではなく、建築の専門家による視点で、ご相談にも乗らせていただきます。
どうぞ一度、お話をお聞かせ下さい。
そして、ひろこ様のお考えになる、理想の家造りのお手伝いをさせていただければと、思っています。
まずは、ご挨拶まで。
------------------------------------
〒250-0042
神奈川県小田原市荻窪314正和ビルみなみ302
天工舎一級建築士事務所/安井俊夫
tel/fax 0465-35-1464
E-mail toshio0223@k-tantei.com
URL http://www.k-tantei.com/
blog http://k-tantei.jugem.jp/
------------------------------------
南足柄の家
ひろこ様 はじめまして。
山本忠博建築設計事務所の山本と申します。
藤沢駅の南口で設計事務所を経営しております。
湘南地域で住宅を中心に20数年間
設計の仕事をやってまいりましたので
ひろこ様のご要望に対して
適切なご助言ができると自負しております。
また地域の有力な不動産業の方々とも
親交がありますので
土地購入に関してもお役にたてると思います。
ちなみに鵠沼橘で土地購入から住宅の設計及び工事監理まで
一気通貫でお手伝いさせていただきました作品を
ホームページにアップしております。
お時間があるときにでものぞいてみてください。
よろしくお願いします。
=============================
山本忠博建築設計事務所
代表 山本忠博
251-0024
神奈川県藤沢市鵠沼橘1-1-17-4D
http://www.maroon.dti.ne.jp/yamamotosekkei/
yamamotosekkei@mx7.ttcn.ne.jp
0466-26-3477/FAX0466-26-3451
=============================
ひろこ様
はじめまして。
私、東京都練馬区で設計事務所を主宰する、三浦尚人建築設計工房の三浦と申します。
ひろこ様のお書きになりました
「吹き抜け、中庭などを取り入れ外に閉じ中に開いた開放感を感じられる家を建てたい」
という一文に引かれて、コメントを書かせて頂きました。
私自身、中庭のある家(コートハウス)の設計を心掛けており、過去にいくつか中庭のある家の
設計監理を行いました。
また、私の事務所では、土地探しのお手伝いからご依頼される建て主様も多くおります。
今回、ひろこ様のように住まいのご要望を具体的にお持ちなっておられる方ですと、私も適切に
土地に対するアドバイス等も出来ると思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
宜しければ、是非私の事務所のホームページとブログをご覧ください。
----------------------------
三浦尚人建築設計工房/三浦 尚人
〒177-0041
東京都練馬区石神井町1-15-16-203
TEL 03-5875-7125
FAX 03-5875-7126
E-mail miura-archi@ace.ocn.ne.jp
URL http://miura-archi.com/
BLOG http://7010-miura.cocolog-nifty.com/blog/
----------------------------
中庭を挟んだ二世帯住宅
中庭のある平屋住宅
中庭と坪庭のある家
はじめまして、ひろこ様
藤沢市で三村邦彦建築設計事務所を主宰している三村邦彦と申します。
高さ制限のある風致地区での3階建(http://mimura.sblo.jp/category/2421860-1.html)や、
多種多様の地下室の実績があり、ご要望・期待にお応えできると思い、挨拶させていただきました。
土地の購入に際しても、今までも買主様の言い難いことを代わって(値引き・条件)交渉等もお引き受けする事が度々あります。
ひろこ様ご家族とご一緒に【愉しむ家づくり】のお手伝いをさせていただければと思っています。
一度ご連絡をいただければ幸いです。
-----------------------------------------
三村邦彦建築設計事務所
〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸7-12-13
TEL : 0466-31-1770
E-mail : archimimu@jcom.home.ne.jp
URL http://www.mimu-co.jp
ブログ http://mimura.sblo.jp/
-----------------------------------------
藤沢市 渡内の家(二世帯住宅)
鎌倉市 腰越二世帯住宅
ひろこ様
生まれ育った鵠沼海岸の自宅兼アトリエで、潮風を感じながら、制作活動をしています。画家、陶芸家などと同じ様なものでしょうか…。
また、ライフワークとして、風土に根ざした建築・まちづくり・環境を志し、鵠沼の町並み、環境変化、「まちの記憶」を撮り続けています。
恐らく、どの建築家も、土地探し、敷地に対する助言から関われることを、幸せに感じます。その土地を肌で感じながら、ご意見、ご希望を伺い、何案もプランを練り直し、丁寧に、そして、クライアントの皆様とご一緒に造ってゆく主義です(その代わり、時間がかかります)。予算配分のご相談から、工務店の手配、竣工後のメンテ、サービスまでお役に立てると思います。
参考事例の「片瀬海岸の家」は、現場に日参していましたし、時間、設計料なども、フレキシブルに対応可能と思います。宜しければ、気軽にお声をお掛け下さい。
前田忠厚アトリエ
〒251-0038藤沢市鵠沼松が岡4-16-2 / phone 0466-27-3477
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tadaatsu/
tadaatsu@yc4.so-net.ne.jp
はじめまして、早田雄次郎建築設計事務所の早田雄次郎と申します。
事務所は東京の目白に構えていますが、住まいは藤沢です。
藤沢での打合せでも問題ありません。
生まれも育ちも鵠沼なので、土地勘もあり、土地からのアドバイスもお気軽にご相談ください。
遠藤の家、小谷の家は土地探しからお手伝いさせていただいた住宅です。
中庭の住宅を考えられているとの事ですが、遠藤の家が参考になるかと思います。
もし、HP、ブログ、住宅写真等を見ていただき、ご興味がありましたら、ぜひ、掲載させていただいた3件を直接見ていただきたいと思っております。
直接見ていただく事で、私の設計意図や住宅の雰囲気を肌で感じていただければと思っています。
豊かで居心地の良い住宅のお手伝いができれば幸いです。
お気軽にご連絡ください。
遠藤の家
小谷(こやと)の家
片瀬海岸の家
はじめまして。小島真知建築都市設計事務所の小島真知と申します。
「吹き抜け、中庭などを取り入れ外に閉じ中に開いた開放感を感じられる家を建てたい」というご要望に対してお応えできるのではないかと思い、コメントさせていただきました。
採光条件の厳しい敷地でも、中庭や光庭を部屋に隣接して設けることで自然光や空への眺めを採り込んだり、トップライトやハイサイドライなどの窓の設け方を工夫することで開放感のある家にすることは十分可能です。また、通常は光を通さない床や壁に透光性のある素材を用いることでも開放感はアップできます。
ひろこ様の敷地条件やご要望に合うように、様々な工夫を組み込んだ提案をさせていただきたいと考えておりますので、お気軽にお尋ねください。
事務所のHPもご覧いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
小島真知
--
小島真知建築都市設計事務所
東京都板橋区板橋1-31-11幸栄ハイツ201
〒173-0004
T 03. 5944.1245
F 03. 6862.6778
info@masatomokojima.jp
http://www.masatomokojima.jp/
Lightwell House
切妻の家
横浜は 東急東横線東白楽駅の前で事務所を構えています。
当事務所では「家は 建て主と建築家と職人たちと造る」をモットーとして 分離発注方式の家づくりをしています。
建て主の想いが 実際に仕事をする職人(大工さんや左官屋さん 水道屋さんなど)に直接伝わる 満足度の高い家造りです。
工務店や住宅メーカーに「全てお任せ」で依頼すれば 建て主は楽ですが この方式では依頼先が複数になり 少し大変ですが せっかくの家づくりを楽しみましょう。(大変なところの大半は私どもがサポートします。)
詳しくは当事務所のHPにも説明してありますが お会いできれば詳しく説明させていただきます。
気取らず・構えず・無理をせず
・・人が素肌で感じるものを大切にして
・・周りの景観に溶け込み
・・人を威圧しないでその存在を意識させない
このような建物を造ることを目標にしています。
本物の素材の美しさを大切にすること
・・形・デザインには 必然性・目的があること
・・建物は出来る限りシンプルであること
・・どのような建物か では無く、どのような暮らしをするか・・を提案します。
(有)Yu設計企画一級建築士事務所/梅澤 裕
横浜市神奈川区西神奈川2-1-2
横浜整形ビル201
TEL:045-488-4551 FAX:045-413-6756
mail:y.umezawa@yuu-archi.com
http://www.yuu-archi.com/
鎌倉 二階堂の家
長谷のRC住宅
日吉の家