G-stays 新宿 集住→ホテルへの変更

●設計事例の所在地: 
東京都新宿区
●面積(坪): 
614.79㎡(185坪)
●建物の種類(大分類): 
商業施設
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

新宿歌舞伎町に建つRC造7階建・築32年のワンルームマンション(32戸)を外国人をメインターゲットとしたホテルに用途変更しました。

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

実際には無許可でホテルとして使用していた築32年のワンルームマンションを、オーナーが変わったタイミングで適法に運営するためにはどのようにしたら良いのか分からず、相談する専門家を探していたようでした。

依頼者があなたに依頼した決め手: 

私がパートナーとして所属していた会社(インスペクションをメインとする不動産関連会社)に弁護士を介して相談があり、私どもが過去に用途変更の経験があったため、このプロジェクトに共同設計者として参画することになりました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

検査済証はありましたが、元々駐車場として申請していた部分を住戸に変更していたり、開放廊下を塞いで室内化していたりと完了検査後に違法な改変が行われていました。私が前職で区立中学校の設計を担当していたこともあり、面識のあった区役所の関係者に相談すると「適法化を前提とするなら」と様々なアドバイスや協力を頂くことが出来ました。地域内の建物を適法化して運営することは新宿区にとってもメリットになると判断されたのではないかと推測しています。建築基準法の改正によって、EVシャフトや備蓄倉庫の面積が容積対象外になったこと等を最大限に活用して、適法に用途変更申請と増築申請を行い、新たに検査済証も発行して頂く事ができました。

依頼者の声: 

オーナーからは当初は検査済証が得られるとは思ってもいなかったと言われ、ホテルの運営事業者からは旅館業としての営業許可も下りて適法に運営できることを大変喜んで頂きました。一時期はコロナ禍で客足は減ったものの、漸く回復の兆しもあり、何とかやっていけているとの連絡も頂き嬉しい限りです。更に、このプロジェクトをきっかけとして同じ運営事業者からは引き続き相談や依頼を頂いており、現在同じ新宿区で今度は一棟貸しのホテル営業に関する用途変更と旅館業申請の手続き中です。

その他の画像: 

外観は普通のワンルームマンションです

以前は既存ブレースをボードで塞いでエントランスホールを屋内扱いとしていましたが、今回の改修で違法部分を撤去して再び開放廊下に戻しました。

エントランスホール側は法的には開放廊下ですが、ルーバーを新設することによって適法ながらも少しは室内の雰囲気を出す工夫をしています。

ブレース部分とルーバーの詳細

ホテルフロント部分:後ろの壁も違法改修で設けられたもので、元々は開放廊下で面積不算入部分でした。今回の改修で当時の状況に戻して開放廊下部分にフロントを設置する訳にもいかず、他の部分で容積対象面積を何とかやりくりしてフロント部分は室内として面積を算入することにしました。

フロントの様子です。

エントランス横の壁面に多言語表記のウェルカム看板が設置されています。

設計者

ユーザー 鈴木賢建築設計事務所 鈴木 賢 の写真
オフライン
Last seen: 27分 21秒 前
登録日: 2012-07-24 10:29

建築家に設計を依頼するメリット・デメリット

 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言