低い屋根と高い天井

●設計事例の所在地: 
東京都
●面積(坪): 
136
●建物の種類(大分類): 
医療・福祉施設
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

木造平屋で、都市部でもゆとりと自然を感じられる保育室。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

定員70名程度の保育園です。事業者が区有地を借り受け運営する計画で、プロポーザルにて選定されました。

 都内にしては珍しく広大な敷地であることから、木造の平屋の計画とし、屋根をできるだけ低く抑えることで、園庭や周辺への圧迫感を低減しました。

保育室内は棟木に段差をつけることでハイサイドライトを設け、明るさと開放感を取り込みました。木の質感を感じられるよう、保育室やバルコニー、アプローチの梁や軒天に木をあらわしで用いています。

 道路沿いの3本の既存の大きなサクラは残し、シンボルとなるよう、道路から見た際サクラを中心に徐々に風景が展開する植栽計画としています。園庭まわりは四季を通して花が見られます。

 また、園舎は隣接する児童遊園に平行に配置し、つながりを意識しました。周辺住宅地のスケールになじむよう、北側壁面は雁行状とし、隣接する住宅から十分に離隔しています。

 都市部でもゆとりと自然を感じられる保育園を目指しました。

その他の画像: 

設計者

ユーザー icai一級建築士事務所 猪飼洋平 の写真
オフライン
Last seen: 1日 20時間 前
登録日: 2024-03-04 16:33

建築家に設計を依頼するメリット・デメリット

 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言