森の家
一番高い土地と一番低い土地との両方を擁壁で挟まれた狭い土地での計画で
北側の森を2階リビングから眺めて暮らすための住宅です
狭い土地に、法的にも、工事の上でも建設することが可能かどうかという事
いろんな住宅の建物をネットで観ていたらご自分がいいなと思った物が当事務所の作品であることが
多かった
法的には前面道路から20m以上引き込んだ旗竿地で有り接道2.0mがとれていなくて
ご両親所有の隣地の境界と道路境界があやふやで再度敷地境界確定を測量して接道が2.0m確保出来た
ここまで役所のたらい回し等で1年掛かりました、基礎の検討も既存擁壁底盤、敷地の狭さによる
機械搬入の問題等でコスト面との検討に時間が掛かりました
今から建てる家に何を求めるか。何度も打ち合わせを重ね、自分の希望と設計士の先生のアイディアとが融合し、とても居心地の良い、豊かな空間が出来たことに大変満足しています。設計の段階では難しい要求、地形や条件などにも熱心に相談に乗っていただき、建築中も疑問や不安があれば、即対応していただきました。建てることだけではなく、インテリアや実際住み始めてからも、色々とアドバイスをもらい、安心して生活を楽しんでいます
北の斜面をキッチンより眺める
リビング夕景
DKの夕景
洗面脱衣浴室
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |