●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
各部屋とダイニングルームを隔てている壁を取り壊し、水廻り部分の拡張に伴い玄関、廊下脇の壁は位置を移動しました。天井面のボードも全面剥がし、天井高を上げています。
居室は床に無垢の杉板、壁・天井に自然素材である月桃紙、建具や収納棚にタモ合板を貼り、全体に統一感のある開放的な空間に仕上がっています。リビングダイニングの天井はOSBによる傾斜面を付加する事で、室内に張り出していた梁型を隠し、室1との繋がりをもたせつつ、リビングダイニングに中心性を与えています。また3枚引戸を開閉する事により、場所の使い方を自由に変化する事ができます。