建築家の設計事例
高知県を東西に結ぶ国道沿いに建つ建物です。 |
総ステンレスのシステムキッチンは、フランス家庭料理の教室を主宰される奥さまと、ともにつくりあげた、こだわりのキッチンスペース。中庭と吹抜を自然素材で有機的に連結し、都市の一角でありながら自然光あふれる開放的な空間を実現しています。 |
単身で居住される予定の物件であり、プライバシー確保と2階で生活が完結できる間取りを希望されました。 |
夫婦2人暮らしの為のシンプルな14坪平屋建ての住宅 |
元赤坂にある分譲マンションのリノベーションです. |
東西に長い敷地の東側に職棟、西側に住棟を配置し、それらの空間は完全に分離していますが建物としては1棟です。住棟内の環境を整えるためには南北に距離の無い敷地ですが吹抜けにより採光を確保し最大限の配慮を施しています。 |
農村集落に建てた二世帯同居の住宅。 |
周辺環境との調和、そして課題であった明るさとプライバシー保護の両立のため、 |
玄関を入り、格子のゲートをくぐりながら石畳を通ると客間へ続く。。趣のある和テイストにしあげました。 外壁はメンテナンスを考慮して総タイル張りとし、室内は全て調湿効果のある塗壁。 |
今でこそ、エイジングという技法がポピュラーで、材料も方法もいくらでもありますが、20年~30年前は、試行錯誤の連続でした。 |