---
土地探しからご相談をしてきました。探しはじめて約2年、ようやく希望の条件に合う”小さな土地”が見つかりました。
施主は言われました。
木をふんだんに使って癒しの空間を作りました。準耐火建築物で木を張る工夫が苦労しました
周囲の風景を取り込みながら環境に溶け込むように杉板の外壁でまとめた
写真:太田拓実
周辺環境との調和を考え、和風モダンの外観としました。屋根は平瓦、壁は内外とも天然漆喰で仕上げられています。
要望を聞いていると、確かに多くの矛盾した点などはありましたが、決して極端な要望を言っている訳でもなく、理解もある方なので、大事なのは、要望の中で、何が可能で、何が矛盾しているのかを整理した説明をしてあげれるように努めました。その中で納得できるプランをご提示でき、ご満足して頂けました。
内装は全て吸湿材で、風通しを良くし、エアコンをできるだけ使わないでよい家です。
敷地周辺は、新しい住宅が少しずつ増えているが、まだまだ、畑も多く残る静かな環境である。南と西は畑が広がり風通しもいい、但し、この地域特有の土の巻上げには、少々苦労する。日当たりもよく、前庭で野菜など,育て自給自足の生活を楽しめそうである。
外壁に英国製のサンドテックスという塗装を採用したことで他にはないきめ細やかな美しいテクスチャーの外壁が出来上がった!
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
・お仕事を依頼した建築家: H2DO一級建築士事務所 久保 和樹 様 ・建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか...
契約した建築家名・事務所名を教えて下さい 小島真知さん ...
お仕事を依頼した建築家: 川島建築事務所...