住宅|建築家の設計事例
北側は一般に横樋などが出たりですっきりしません。一部フラット屋根にすることですっきりとしたスカイラインを強調。また、アルミのルーバーなどで見え隠れするスクリーン効果で玄関廻りを演出しました。 |
この家は、大工職人を始めとする職人の技が冴えています。お施主さん自らが作業に加わり、現場は、お施主さんの漆喰塗りと大工職人のものづくりとで、緊張感に溢れていました。 |
デザインに特徴を持たせつつも、派手過ぎず落ち着き感のある住宅です。 |
三方を囲まれた住宅密集地で、南北に細長い敷地です。 |
満月の暦を一年通して調べ、山から出る方角を確認した。 その他、技術面の風とか日当たりとか音等は当然建築家であれば考慮する。 |
空気と景観のよい環境で老後をお過ごしになりたいとのご要望でした。 |
親御さんの世帯はナチュラルに。子世帯はシックに。それぞれの個性を大切にした二世帯住宅です。 家づくりのあらゆる過程 「吟味」「検討」「打ち合わせ」「世間話」「経過」「過程」そして「決断」を楽しんだお宅です。 |
ページ
