木造|建築家の設計事例
◇隣地状況、敷地条件が厳しくても、有効な敷地利用が提案できたこと。 |
秋谷バス停のすぐ後ろ、大正末期に建った古い蔵が息も絶え絶えに建っています。その蔵の屋根越しに海と富士山を望める小さな小屋を建てました。3階建に見えますが2階建。蔵越しに海を見るため背伸びをしています。蔵が風をよけてくれて、その後ろからそっと秋谷の海と富士山、夕焼けを眺める感じ。 |
木造密集地の一角、トタンの外壁で断熱も入って居らず、また、家族の生活にも合っていない家でした。 |
ご夫婦が終の住処として、暮らしやすく庭を楽しめる家をご希望でした。 |
平屋に見える二階建てをご希望され、 |
当社のアトリエ兼自宅、コンセプトは「竹林風洞」。 |







