12坪の敷地に明るく広々としたペットのいる都市型住宅
四周が密接して建て込んでいる正味12坪の敷地に、容積率一杯の床面積を確保しながら、ロフトとルーフバルコニーも設けています。2階をワンスペースの広間とし、ハイサイド窓と北側の勾配天井には大きなトップライトを設け、柔かい太陽光が全体に回り込んでいます。床にはめ込んだガラスブロックを通して、1階の寝室と水回りにまで程良い自然光が降り注いでいます。
・暗い家になりそうなので、少しでも明るい部屋が欲しい。
・部屋数は少しで良いので、出来るだけ広い部屋が欲しい。
・水回りは明るく広いイメージで。
・できれば、ロフトとルーフバルコニーも欲しい。
・2匹の猫が思い切り遊べるスペースが欲しい。
といった要望がありました。
最初のラフプランと模型で決まりました。
2階を建物いっぱいの壁のない広いスペースとし、法規制いっぱいの勾配天井として可能な限りの広さを確保し、メインの広間としました。ハイサイド窓と大きなトップライトを設けて明るさも確保し、なお床の開口から1階の各室にも自然光が届くようにしました。2階の空中を渡るブリッジはロフトからルーフバルコニーへとつながっています。
「こんな狭い土地に、こんな広々とした家が出来るとは思いませんでした!」
「まわりが建て込んでいるのに、こんなに明るい家が出来るとは信じられません!」
「水回りのスペースがゆったりとして贅沢なイメージで嬉しい!」
「天気の良い日はルーフバルコニーに上ってお茶を飲みたい!」
「2匹のニャンコが上へ下へと走り回れてとても楽しそう・・」
2階はキッチンもオープンとして、思い切り広いスペースを確保しました。隣が近いので窓は小さくしましたが、上からの光が回り込んで明るい部屋になりました。
勾配天井を利用して、オープンなロフトが広くとれました。床にはガラスブロックとFRPのグレーチングをはめ込み,1階の寝室と水回りに光が届くように工夫しました。
トップライトは北面に大きくとり、柔かい光が回り込みます。夏場はさすがにロールスクリーンで調整できるようにしました。
南面にはちょっとスリムなハイサイド窓を設け、ルーバー窓として、部屋の換気も効率良くできるようになっています。
ロフトにつながるブリッジは光を通すようにクリアのファイバーグレーチングとしました。
床の開口のFRPのグレーチングをはずすと、1階と2階がつながり、おしゃべりも出来ます。
1階の水まわりは白でまとめ、天井から注ぐ自然光により、なお一層明るいスペースとなりました。
壁のモザイクタイルに2匹のニャンコが仲良く座っています。
5畳ほどのルーフバルコニーがとれました。新宿の超高層郡を眺めながら、お茶が楽しめます。
旗竿敷地の延長部分には芝目地のブロックを敷き込み、軽自動車が停められるスペースとなっています。
2匹のニャンコ達も思いっきり遊べて、とっても楽しそう・・
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |