ファサードリノベーション(亜鉛メッキ鋼の目隠し格子)
●設計事例の所在地:
京都市 山科区
●面積(坪):
10坪
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:

●メイン画像の説明文:
スチール(鉄)は安価で加工がしやすく、ソリッドな素材感を強く感じられる金属ですが、すぐに錆びるのが難点です。
錆が出たスチールもなかなか味があるのですが、一般にはあまり好まれません。
そこで錆を防ぐために様々な塗装を施すことになります。
熱で溶かした亜鉛のプールにスチールを丸ごと浸けてコーティングする亜鉛めっきは、スチールとの相性もよく、一見ムラのある塗膜も表情豊かな仕上がりです。
完成当初は銀色で、年月を経て落ち着いたグレーになります。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
写真は、塀と2階のバルコニー壁をスチールのパイプを使ってデザインした外観のリフォームです。
縦格子の間隔を少し密にして、格子の天端は斜めに勾配をつけています。
縦型のポストを格子の間に埋め込み、寸法を合わせた表札をポストの上にレイアウトしました。
その他の画像:

建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |