高低差のある土地の家 A-House

●設計事例の所在地: 
愛知県
●面積(坪): 
80㎡
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

小波ガルバリウム鋼板の板金仕上
雛壇、高低差のある敷地を利用し高基礎にして駐車スペース確保(道路面との高低差約2m)
外壁は厚物合板間柱無しの認定構法
80㎡程度の面積でコスト、工期に配慮

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

とにかくコストを重視
4人家族(夫婦、子供2人)なので3室必要
間取り、仕上、などほとんどの面は設計者に委ねられた。
土地探しからの依頼だったのでトータルのコスト面でも配慮
銀行の融資などのこともサポートしました

依頼者があなたに依頼した決め手: 

デザイン、コスト管理

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

高低差のある土地に建てるローコスト住宅。
外断熱とし、外壁は厚物合板による間柱無しの構法。内装仕上げも合板表しでコスト配慮。
外壁は小波ガルバリウム鋼板、一部アクセントの為スギ板貼りとしている。
設計時、建設時にいくつかの施主希望のため、当初の希望で土地と合わせて3k万円は少しオーバーしたが、コストはもとより機能の面でも十分にご納得いただけた物件。
オイル塗りは施主とともに実施。コストの面でも有利だが、何より作る喜びを味わっていただけた。
信頼できる工務店と施主、そして橋渡し役の設計者の三位一体の家作りが出来ました。

その他の画像: 

北側外観1
一部既存のコンクリートブロック土留めがある。(写真右:物置で隠れる)

玄関ポーチ
ポーチの踏み石はコンクリートブロック平板

LDK
野地板はスギ板表しオイル仕上
LDK以外の

LDK
野地板はスギ板表しオイル仕上

玄関
内装壁は全てシナ合板。靴箱扉もシナランバー

寝室
天井は合板表しオイル仕上

設計者

ユーザー 磯村建築設計事務所 磯村隆幸 の写真
オフライン
Last seen: 3年 8ヶ月 前
登録日: 2012-07-24 10:22

建築家に設計を依頼するメリット・デメリット

 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言