たつのの古民家リノベーション

●設計事例の所在地: 
兵庫県たつの市
●面積(坪): 
173㎡(52坪)
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

かつての広縁も居室側に取り込みました。30~40年前のリフォームの頃に変えたであろう希少価値の少ない前造作は一旦取り払いました。その代りに天井裏に隠れていた母屋の特徴である大きな黒い梁組を現すようにしています。引込み式の内障子により和の雰囲気を残した心地良い空間を実現しました。

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

母屋を生活の場として活用することは勿論ですが蔵や長屋門などの活用方法に関しては迷っておられたようです。これに関しては、私の住む地域の事例などを交えてお話や提案させていただきました。
それと大きな仏壇の配置についても悩んでおられましたし、三間続きの和室を確保したいと言うのも大きなご要望でした。これらについては、物理的に現状のまま三間続きを実現するのは難しかったため柱を数本抜いたり、補強梁を新たに入れるなどして実現しました。

依頼者があなたに依頼した決め手: 

地域活性化事例などについての経験と事例の把握が出来ていたこと。
豊富な実績

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

築100年以上の地域の名家は数年前より空き家となっていました。
近所に住まわれていた住まい手にとって、この家は小さな頃からの憧れでもあったそうです。長屋門に繋がる納屋と蔵を持つこの家は、その昔、庄屋さんだったそうです。住まい手さんは年貢として米が持ち込まれていたのを覚えているとも、話して下さいました。

そんな憧れの建物の行く先を重んじた住まい手は建物への憧れと場所が持つポテンシャルに魅せられ、母屋を自らの住まいに、蔵や長屋門、納屋などを地域活性化の拠点とすべく屋敷を購入されました。

築100年以上と伺い、少し構えていましたが、内部を詳細に調査してみると、30~40年ほど前に大きくリフォームされた痕跡があちらこちらからに見受けられました。

コンクリートの基礎が打たれ、和室の設えも、その頃に一新されたようで歴史的価値を生かした形の工事とすることも考えましたが、その面影を伺えるのは、かろうじて構造体のみです。であるなら価値の無い造作は一新し、今様に暮らしやすくすべきとの判断を下しました。

母屋の南側には、使用時間の長いリビングダイニングキッチンを設け、北側には三間続きの和室を設けました。東側には水回りを設け、その近くに寝室を配置して生活動線がコンパクトになるようにしています。

母屋の南側には主庭を整備し、玄関前の東側と和室から眺める北庭も整えました。

その他の画像: 

通りに面した長屋門に繋がる納屋と蔵
以前は壁板や漆喰も剥がれ、そのままでは後数年で崩れてしまうのではないかと思うほどの状態でした。

南庭
庭も同じように荒れており森のようになっていました。

南庭見返し

玄関アプローチ周り
元は応接間のあったスペースを玄関にしました。

玄関ホール

ダイニングキッチン
元は二間続きの和室でした。

リビングダイニング

リビング

三間続きの和室、一番西側は仏間となっています。

設計者

ユーザー 芦田成人 建築設計事務所 蘆田 成人 の写真
オフライン
Last seen: 2週 3時間 前
登録日: 2012-07-24 10:09

建築家に設計を依頼するメリット・デメリット

 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言