つながった空間に暮らす家

リビングの吹き抜けとダイニングキッチン。階段下はPCコーナーです。
家族思いのご主人様と、男の子二人の子育てに奮闘する奥様。
家族みんなの居心地の良さを一番に考えました。
郊外に建つ高住まいは、南の窓からは里山が眺められ、春は山桜がきれいだそうです。
変形敷地でしたが、少し斜めにめいっぱい南に振りました。
どこにいても、家族の気配が感じられる住まいです。
家族の距離がちょうどいいことは大切なポイントだと思っています。
第三回トステム設計コンテスト奨励賞受賞。
6年後に間仕切りの依頼をいただき、その後の住まいの画像も一緒にどうぞ。

竣工時の外観。今はデッキや、木製のフェンス、カーポトがあります。
お庭も美しく手入れされ、ますますいい住まいになっています。

2階から吹抜けを見る。
里山の景色がきれいです。

玄関の様子。土足で入れるクロークもあります。(正面)

洗面所脱衣室と浴室。浴室からつづく坪庭も設けました。
洗面カウンターはオリジナルです。

2階は子供スペースです。幼いうちは散らかしっぱなしでもいいファミリースペースに。
いつか間仕切りを設ければ個室にもなります。

6年後、お子さんが中学生になるので部屋を間仕切りました。
Jパネルを打ち付け、光を通す引戸を設けました。
部屋にこもっても気配が感じられます。

間仕切り施工後の吹き抜け。
ご要望で通路に物干しバーを設置しました。
屋内干しにはうってつけの場所でした。
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |