大泉の甍

●設計事例の所在地: 
群馬県大泉町
●面積(坪): 
57.24坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

南デッキを広く取り、デッキを覆うように屋根の軒を長くしています。但し、冬の日差しを建物内部に取り込む為に軒先を硝子の屋根しました。

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

既存RC造の住宅があり、取り壊して建て直す計画であったが、新しく建てる住宅は木造の伝統構法
の家を希望した。住んだ事のない構造の家に対する期待と不安が入り交じっていたようですが、設計が進むに連れて実際の建物を見学したりしながら、不安も無くなりました。
風通しの良い平屋の木の家を希望されました。

依頼者があなたに依頼した決め手: 

既存RC構造の家で育った建主さんは、新しい家は木の家が良いと考えられたようで、当事務所のホームページを見て、連絡をいただきました。実際にお会いして、木の家のイメージを伝えました。又、実際の建物を見ていただき納得して頂いて依頼をして頂きました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

敷地は東、北、西を道路で囲まれているが、比較的広い敷地です。
東道路は交通量が多く、車の騒音が非常に気になります。
東側を駐車スペースとして空けることで、道路からの距離を確保しました。
また、ガレージ棟と母屋を半外部のアプローチでつなぎ、建物全体の配置をL字として庭を囲い、
道路からのプライバシーを確保しています。
元々あった樹木をなるべく活かし、過去と現在を繋ぎ、建物と塀で囲まれた空間で落ち着いて暮ら
せるように、計画しています。
広い敷地を活かし、南と北に庭を配し通風、プライバシー、採光を確保しました。シンプルな切妻
屋根を瓦とガラスで覆った平屋の家としました。
南に広いデッキを作り、それを覆うように長い軒としました。冬の日差しを建物内に入れる為に、
軒先を硝子の屋根とし、雨からデッキを守りながら日差しを確保しました。

依頼者の声: 

「希望した通りの落ち着いた木の家となり、以前はよく旅行に行きましたが今は自宅が一番という
感じで、出掛ける事が少なくなりました」と言われました。

その他の画像: 

南正面より・紅葉したモミジは元々あった位置で残しました。

居間・右奥はオープンキッチン

居間・カウンター越しに居間を見る

居間・奥はオープンキッチン

居間・障子を閉めて

ガレージとアプローチ棟

東外観・ガレージ・アプローチ棟・母屋

浴室前のデッキは物干スペースでもあるので、硝子屋根としました。
格子戸でクローズにする事も出来ます。

デッキ

設計者

ユーザー 工作舎❨一級建築士事務所❩ 久保田和人 の写真
オフライン
Last seen: 1年 4週 前
登録日: 2012-07-24 10:12

建築家に設計を依頼するメリット・デメリット

 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言