大久保町の家
南側に広い庭を持ち、キッチンから眺められるように計画
窓上の高さでリビングの周りにキャットウォークを設置
木を生かしたあたたかみのある内装
「猫を2匹飼っているため、猫の遊べるキャットウォークをつけてほしい」
「木のぬくもりの感じられる内装にしたいが、ねこを飼うことで建物の傷みは大丈夫であろうか?」
「キッチンから外を眺められる大きな窓が欲しい」
「猫のための階段やキャットウォークはつけてほしいが、インテリアを邪魔するデザインはしてほしくない」
「パースを提示してもらった際、大きな窓と猫用造り付階段、キャットウォークがリビング全体としてすごく整って見え、とても好みだった。」
「内装に木を使用することには最後まで不安だったが、設計時にタモのフローリングと集成材を猫のそばに置いて実験していただいたのが印象に残っている。結果、我が家の猫はタモはひっかかないと分かったので、造作材をタモ材でつくってもらった。不安を払しょくするために新身に考えてくれたことが以来の決め手になった」
キッチンから外の風景を存分にみられるように、大開口アルミサッシを採用しました。木製建具も検討しましたが、猫の爪とぎに万が一されてしまった場合や、メンテナンス性・断熱性を考慮し採用しませんでした。ただし、外観は木製サッシに見えるよう戸袋を設ける細工をしました。また、内装は施主様の強い希望で珪藻土を採用しましたが、設計時はやはり猫との共存はどうかという議論がありました。ただし、新築前の施主様の住まいも壁の珪藻土を採用しており、3年程度飼っていても問題ないようでしたので採用しました。造作材は以前和風の杉材をふんだんに使用した住宅で猫を飼っているお宅にお邪魔したことがありましたが、大変気持ちよく柱や建具を爪とぎに使われていました。今回採用したタモ材も不安でしたが、お施主様の猫はあまり爪とぎ用にはタモ材に興味を示さなかったので採用しました。
「あまり奇抜なデザインは好みではなかったので、シンプルな田舎らしい雰囲気にしていただき、感謝しています。また入居して2年たちますが、今のところ重大な飼い猫による建物へのいたずらはないので満足しています。季節ごとに変化する景色も存分に楽しめ、庭に花を植えるのが楽しみです」
外観
外観
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |