WoodBoxサロン
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/ahouse1-1.jpg?itok=g5XUwTbD)
北側の外観です。玄関はゲートの奥へ引き込みます。
家づくりの要望に一番は、小さなお子様たちのいる家族の生活空間と店舗空間の距離感をお施主さま独自の生活スタイル合わせた提案でご希望されました。
家の空間構成は、大きく分けて1階が店舗空間で2階が住まい空間となります。仕事をしながらも家族を意識できるようにまずお客さまとご家族が交わるエントランスホール的な空間を設けました。この家へのアプローチは、このスペースを必ず通らなければならないので、接客しながらもご家族の動きを把握できるプランとなっています。
引渡し後、家をお施主さま色に育てていってらっしゃる様と出来栄えを拝見して、これこそ我が家づくりの醍醐味だと感動しました。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/ahouse2-2.jpg?itok=4ngaRdXW)
引き戸を開けるとビルトインガレージが現れます。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/ahouse5-5.jpg?itok=B7MFioBq)
窓の位置は、現地でお施主さまと共に眺望を確認しながら一枚一枚決めていきました。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/ahouse7.jpg?itok=ujbYQBqa)
車2台駐車できる広さの車庫です。このスペースは、パーティーや屋内作業や遊び場、映画鑑賞など多目的性を持たせています。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/ahouse8.jpg?itok=JWWpjRpX)
階段を上がると住まい空間に導きます。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/ahouse11.jpg?itok=xiTHdMXQ)
サロンの間仕切り壁は、OSBボードで造りました。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/ahouse18.jpg?itok=3mXO6p29)
キッチンよりダイニングキッチンを望む
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/ahouse19.jpg?itok=aiEU9-lW)
リビングよりダイニングキッチンを望むスキップフロアの空間です。階段は、主寝室、子供部屋へ向かいます。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/ahouse22.jpg?itok=weIms88m)
子供部屋からダイニングキッチンを見下ろす。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/ahouse24.jpg?itok=by9s8D2t)
リビングの延長にあるインナーテラスの広さは8帖あります。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/ahouse29.jpg?itok=ixQQKL5O)
主寝室の両引き戸を開けると、リビングとつながります。
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |