ROUND(I邸リノベーション)

築23年(1996年築)3LDKのマンションを、1LDK+WICにリノベーションしました。
内装が古く汚れてきたことと、子供が独立したため夫婦だけの住まいに改装したいと望まれていました。また、キッチンが閉鎖的で、ダイニングも狭くて使い勝手が悪いため、壁を取り払って、明るく開放的なLDKにすることを望まれていました。
コンクリート現しにした内装を望まれており、弊社の過去の事例を気に入っていただき、依頼されました。
既存の物件は対面式キッチンではありましたが、キッチンの閉鎖性が強く、またダイニングスペースも狭くて有効活用されているとは言い難い空間でした。そこで、キッチンを覆っていた壁と和室を解体し、LDKを広く連続した空間としました。造り付けのダイニングテーブルは円形とすることで、リビングからダイニングへの移動をよりスムーズなものにしています。この円形テーブルがこの空間を特徴づけていることから、「ROUND」と名付けました。
「代表の山本さんと一年ほどじっくりお話をさせていただけたのが良かったです。イメージ通りの空間になりました。コロナ禍でも快適に過ごすことができています」
「主人は玄関で趣味の靴磨きを楽しんでいます。私はキッチンがつかいやすくなってよかったです。和室を変更した収納スペースもできましたし、片付けがあまり得意でないので助かっています」

LDK

LDK

LDK

LDKの天井。モルタル金ゴテ仕上げ。

玄関

LDK

LDK

廊下

改装前
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |