ガラスの家(3段の敷地に建つ家)
●設計事例の所在地:
神奈川県横浜市
●面積(坪):
49.73
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:

●メイン画像の説明文:
ガラスの家
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
一級建築士である建築主が自ら考えたプランを超えた提案が欲しい
依頼者があなたに依頼した決め手:
設計コンペで当選
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
3段の段差のある敷地にバリアフリーの住宅を計画し、一級建築士の建主様の目にかなう素材選びや趣味の日曜大工を楽しめる場所の提供等で空間構成を適切に配置する部分が一番苦労した点です。
その他の画像:

既存の擁壁・車庫を利用して建築

既存の擁壁・車庫を利用して建築

遠方より望む

階段状の市道から望む

ピロティー
趣味の日曜大工の場所にもなります。

ガラス張りのLDK
傾斜地で隣地は雑木林と擁壁なので、プライバシーを阻害されることなく暮らせます。

主寝室から中庭・廊下を介してLDKを望む
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |