丁寧に暮らす家(リノベーション二期工事)
面積の割に、求められる機能が多く必要となります。洗面、洗濯、収納、物干し、暑さ寒さ対策、健康管理、お化粧など多岐に渡ります。一回の使用時間は短くても、一日の中での使用頻度は、かなり高い場所なので、居心地にも気を配りました。
天井は木刷り板と呼ぶ壁下地に使われる材料を目透かしに張り、手の届きにくい範囲で緩やかに曲面を採用しています。天井と壁面は接点を少しずらすことで隙間が生まれ、その隙間に照明を仕込むことで空間全体を柔らかく照らすように計画しています。
浴室はメーカーの既製品システムバスで洗面脱衣スペースと共に以前と部屋の広さは変わっていません。
以前の状態では冬場のお風呂や洗面脱衣場はとても寒く、長居出来る場所ではなかったとのことでした。
一期工事の成果にご納得いただき、残りの課題であった浴室、洗面脱衣場の工事を行わせていただきました。
浴室は新築同様に防湿コンクリートを打ち、その上から基礎断熱を施しています。床面、壁面、天井面をすっぽりと断熱材で覆い、気密性をアップすることは一期工事でも同様に工事をしています。その結果は既に、数シーズンを御経験いただきかなりの効果を御感じいただけたようです。ヒートショックに最も気を付けなければいけないスペースでもあり、とても大事な工事であったと思います。
以前よりも、かなり暖かくなったのでお風呂もゆっくりと入れるようになりました。洗面所もかわいくなったので居心地が良いので滞在時間が長くなりました。お風呂、洗面所ともに暖房乾燥機を設けていますが暖かいので、除湿機能を使う事はあっても、どちらも暖房機能を使う事は少ないです。室内干しする洗濯物は乾燥機能を用いなくても、夜干せば朝に乾いていることも多くなりました。以前なら朝、お風呂の天井や窓からは冷たい水滴がポタポタと滴っていましたが、今はそのような事もなく、ほんのりと温かさも残っています。
造り付けた洗面化粧台はタオルもたっぷりと入れることが、できるように引出し式収納としています。
洗濯機パンは埃がたまり見た目にも綺麗ではないので採用しませんでした。洗面化粧台のサイズを最大限に確保するため、洗濯機置場のスペースも立体的に活用しています。排水ホースを床に設けた排水口に接続するため洗濯機は専用ブロックを敷き持ち上げて設置しています。
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |