一級建築士事務所 中原建築研究所

●設計事例の所在地: 
神奈川県相模原市
●面積(坪): 
64.7坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

道路側よりポーチを見る。ポーチの奥には中庭に出るくぐり戸が設けられている。(能舞台の切戸口よりヒント)

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

建て主さんがお医者さんであり「医療の合間に音楽鑑賞したい」との希望から既存居間に「大きなアメリカ製のスピーカーを設置したい」との事でした。しかしながら打合せ途中より建て替えに代わりリスニングルームとしてスピーカーとグランドピアノを同一空間に新規計画。

依頼者があなたに依頼した決め手: 

この物件は講師仲間よりの紹介でその方の友人でした。こちらが日本建築中心でやっていることは
建て主さんにもお話してあったようです。建て主さんからそれらを承知の上で「全てお任せします。」と言っていただきました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

建て替えの中心となったリス二ングルームの一部スピーカー設置場所天井は桧のフローリングで波状に広がり、ピアノ置場は床、壁、、天井共に二重構造としそれぞれ音がブレないように工夫されている。又防音も配慮され全体は庭を中心とし東側にある坪庭からは朝日が差し込み明るい機能的な和風住宅となっている。

依頼者の声: 

「リスニングルームは成功した。非常に心地良い心境になる。空いた時間はいつもここにいる。」
「ピアノの音も柔らかく、音漏れもないようだ。」
「全体に使いやすい」

その他の画像: 

玄関上がりより玄関戸(格子戸)を見る。壁はすべて本聚楽塗。

庭より和室棟を見る。屋根は総瓦葺き、下屋は銅板葺き、外壁はリシン掻き落とし、一部漆喰塗。障子は雪見

設計者

ユーザー 一級建築士事務所 中原建築研究所 中原照雄 の写真
オフライン
Last seen: 1週 22時間 前
登録日: 2024-02-15 11:18

建築家に設計を依頼するメリット・デメリット

 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言