TUNE HAKODATE

●設計事例の所在地: 
函館市
●面積(坪): 
300
●建物の種類(大分類): 
その他
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

函館湯の川の電車通りに面した、昭和56年建設の4階建て事務所ビルを、1階はカフェ・バー兼ライブハウス、2~4階はゲストハウスにリノベーション!
さまざまな制約の中、いかに使いやすく楽しい空間をローコストで作れるかが設計のポイント。
内装は運営の若い人達が一生懸命に作った、手作り感満載の仕上がりです(笑)
この空間を通してさまざまな人の出会いが期待されます。
写真は1階のバーカウンター

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

予算が厳しかったので、内装の多くは運営スタッフの手によるものです。
既存建物が古い基準で作られており、建築基準法をクリアするのに苦労しました。

その他の画像: 

4人部屋

シングルルーム

DIYでスタッフが絵を描いています。

設計者

ユーザー アトリエYMG 山鹿 俊孝 の写真
オフライン
Last seen: 4日 16時間 前
登録日: 2016-08-12 17:34

建築家に設計を依頼するメリット・デメリット

 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言