里山の民家-古材再生

●設計事例の所在地: 
神奈川県横浜市
●面積(坪): 
60
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

欅普請の生家の柱、梁、床板などを再生利用した住宅です。

蔵、池のある庭、思い出のある樹木との調和を意識しています。

瓦屋根は家並みをつくり、庭や樹木は新たになった建物に奥行きの深さを与えます。

新しくなった建物も存在感たっぷりに今までそこにあったように、

そんなイメージをもちながら設計しました。

景観と光・風など環境、古材と新たな素材、住み手とつくり手の調和と融合がテーマです。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

旧家屋はクライアントの父が建てたもので、外装や間取りなどご希望とはかなり違い、床下井戸の始末も不十分なものでした。
しかしながら、持山から切り出した欅材は思いがあり材料再生、新築工事となりました。

経営される幼稚園の室内やトイレの改修、こども園の改築などのお付き合いをさせていただいております。

その他の画像: 

「景観住宅」

蔵と庭のある住まいの母屋の改築です。

地域一帯の里山が散策コースとして修景され、景観に溶け込む民家として、旧家屋の古材を出来るだけ利用した住まいづくりとしました。

散策路のアイストップとなる景観は大きく見えぬように建物を凸凹させ、坪庭の緑を見せます。

再生利用大黒柱のある玄関ホールより室内側を見る

「ストーブのある土間」

土間の小上がりに囲炉裏があったように、気軽に使え、畑作業の休憩にもなるストーブコーナーを設けました。

ストーブ炉台の石、座敷の靴脱石は根府川石です。真鶴の砕石場でクライアント・施工者とともに見て購入しました。

敷石や外構の石も根府川石です。

「トイレのある玄関」

正面右手は洗面、トイレ入口です。トイレは外部からも使用出来ます。

正面左手入口はクロークです。階段下に出ます。

階段上部のオープンスペースは遊戯室です。

「古材利用」

土間の棟を支える2本の通し柱と上り框は古材を利用しています。

土間の製作ペンダント照明のホルダーも古材の欅を使用しました。

「古材利用の座敷」

床柱や欅の古材を利用、力強い古材に負けぬ材料で、引き締まった空間を演出しました。書院窓も再生利用です。

「簀戸のリビング」

リビング、ダイニングの開口部はガラス戸、簀戸、障子戸の引込み戸です。チークの製作家具と床、白木の開口造作が調度良い落ち着きとなりました。

「ダイニングより障子戸のリビングを見る」

リビングとは間仕切りで仕切られます。
右手がキッチンです。

「バスコートのある浴室」

青森ヒバの浴室です。
床材には麦飯石を使用し、自然が持つ腐朽、抗菌などの作用に着目しました。

設計者

ユーザー TAM建築設計室 新井敏洋 の写真
オフライン
Last seen: 1ヶ月 3週 前
登録日: 2012-07-24 10:23

建築家に設計を依頼するメリット・デメリット

 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言