建築家の設計事例
敷地は奈良県で最も古く開発されたニュータウンの一端にあり、一方には均質な住宅群が、もう一方には豊かな自然と大和棟の集落が広がる、まさに奈良県の住環境を象徴するような立地でした。建主さまからのご希望は、開放的なLDK、プライバシーが守られた寝室、防音スタジオ、大きく開放できる浴室。 |
屋根はココヤシマットの上に芝が載っています。道路に面した玄関部分は空中に浮かんでいるように見えます。リビングには大きな開口があり、面した庭との一体感が楽しめます。坪庭はキッチンと浴室から眺められるように配置していて露天風呂気分が味わえます。 |
4人家族のための住宅です。三方を住宅に囲まれ、もう一方は住宅地の幹線道路。そんな敷地でありながら、外と内とを繋ぐデザインを心がけました。住宅地だからこそ、コミュニティとの関わりが大切だと思います。 |
埼玉県朝霞市の分譲マンションリノベーションです。 |
こちらの事務所から歩いても行ける程近い武蔵野市吉祥寺の住宅地に建つ木造2階建ての戸建て住宅です。 |
2階リビングは、全開口窓とし、電動外ブラインドで日差し・視線をコントロール。 |
写真は、塀と2階のバルコニー壁をスチールのパイプを使ってデザインした外観のリフォームです。 縦格子の間隔を少し密にして、格子の天端は斜めに勾配をつけています。 縦型のポストを格子の間に埋め込み、寸法を合わせた表札をポストの上にレイアウトしました。 |