住宅|建築家の設計事例
福岡市中央区にある築31年のマンションの一区画のリノベーションです。リノベーションして売却したいというオーナーに対し「セミスケルトン」というコンセプトを提案しました。  | 
築45年の実家をリフォームしました。コストの関係もあり内部壁、天井は下地をそのまま生かすこととしたので、壁、天井の中に新たに高性能の断熱材が入れられないので、<ガイナ>という断熱塗料を壁、天井に塗りました。アルミサッシュもシングルガラスをペアガラスに交換しました。  | 
◇公園に隣接するという敷地の個性を再発見して提案してもらったこと。  | 
建物をL型に配置し、それぞれの居室が明るく風通しの良い部屋になるよう工夫しました。  | 
クライアントご家族にとっての和み軒の家とはどんなものかと、土地を見ながら考えました。  | 
高低差のある敷地に間知石擁壁を設け、その上に建てられた混構造のお宅です。敷地の状況から難しい設計となりましたが、むしろそういった難しさが楽しくもあり、完成したお宅にも印象的な形態や空間を生み出させています。  | 








