外部に対して閉ざされた典型的な都市型のコートハウス。
傾斜が大きく不整形な土地に法制限などきびしい条件の敷地に建つ住宅です。しかし、南西側は窪地で落ち込んでおり眺望が良く、まるで競技場スタンドの一角をなすような立地でした。
マンションに内部庭をつくりだし、緑のあるのびやかな空間をつくりだした
用途の違うビルを店のイメージに合わせたビルのリノベーションです
RCの壁で囲われたテラスでプライベートを守りながら空に向けて開放的なリビングを提案。
市街地に建つ鉄筋コンクリート造2階建ての2世帯住宅。子世帯は子供たちの出入りを考え1階にLDKと奥様のピアノ教室、2階の一部に3室の個室を設けました。親世帯は1階に玄関と車庫だけとし生活の全ての部屋を二階に設けワンフロアで老後の生活を快適におくれるように間取りを考えました。
日影規制他の法規制をデザインで解決。サブリース(一括借り上げ)の提案など事業収支を重視した提案。
太平洋を見下ろす高台に建つ、鉄筋コンクリート造(RC造)の2階建て住宅です。眺望を確保するため、2階にリビング空間を配置し、1階には就寝スペースと2台分のビルトインガレージが設置されています。
2階のLDKと3層分の吹き抜けが十文字につながる大空間となっていますが、アーキスタジオ考案のアトリウムと空気循環システムで室内温度の安定した暖かく涼しい家です。
児童書出版社の本社ビル。文化を生み出す場として、安定や安心を基盤に、心が伸びやかに解放される建築をめざしました。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
こちらの希望を記す事で多くの返事を頂けました。それを基にじっくりと比較検討を行えました。電話番号等の個人情報を晒す必要がないので、...