建築家の設計事例
ひらけた南側から、大きな窓や吹抜を通して |
建設地は滋賀県で琵琶湖を望むことが出来る自然溢れる場所なのですが、 |
家事を極力省力化したいというご家族のご要望に沿うよう、家事動線に配慮しました。 |
市街化調整区域に建つ若いご夫婦の為の住宅。 |
「日々の生活が気持ちよくあるためにはどうすれば良いのか?」という事を念頭に敷地内の配置を考えました。 |
日本の伝統的な家造りの素材である、土壁、無垢板、瓦、土間、和紙は、建てる場所に近いところから採取・製造されたものを使いました。手仕事を体験したいとのことで、土壁は一部、依頼者ご家族で塗ってもらいました。準防火地域でも土壁にすることで、昔ながらの板張りの外壁にすることができました。 |
大きな屋根の家に住みたい、公園からのプライバシーは守りたいというご要望に対して、 公園側には窓が小さくてもよい個室群を並べて外部からの視線を遮り、個室群を並べることで大きな三角と分かる外壁をつくり、プライバシーを守る大屋根の家を実現しています。 |