当サイトの会員建築家一覧

ユーザー 田中洋平建築設計事務所 田中洋平 の写真
田中洋平建築設計事務所 田中洋平
兵庫県

●PROFILE
1977 熊本県生まれ
2002 北海道大学法学部卒業
2005 神戸大学工学部建設学科卒業
2016 田中洋平建築設計事務所設立

2017 大島交流拠点施設(仮称)
   デザイン設計競技優秀作品受賞

●CONCEPT
“建築と法律のプロフェッショナルとして、一歩先の新たな価値観を提案する”

大学で建築と法律を学びました。
大学卒業後は木造の戸建住宅やS造・RC造の事務所や福祉施設等の
様々な構造・用途の建築設計に携わりました。
また現在も、日々、建築と法律の勉強を続けています。
建築(モノ)と法律(ヒト)のプロフェッショナルとして
多様な知識・経験・考え方を通して、
依頼主が望み、満足し、価値を感じる、
一歩先の新たな価値観を提案します。

ユーザー フォレスト建築研究所 一級建築士事務所 小椋 祥司 の写真
フォレスト建築研究所 一級建築...
東京都

「フォレスト建築研究所 一級建築士事務所」
”ひとを幸福にする”住まい・建築・まちづくり

 フォレスト建築研究所は、戸建て住宅、共同住宅、クリニック他、一般建築の企画・設計を行っている建築設計事務所です。 住宅を中心に豊富な実績を有し、トレンドに左右されることのない洗練された“価値ある先進のデザイン”を心がけています。
各種デザインコンテストでの受賞歴も多く、ご依頼いただいた方々から、提案力やデザイン力(建物デザイン、生活デザイン、エクステリア等を総合的にデザイン)を評価いただいています。
また、遠方の実績も多く、柔軟に対応させていただいています。 

設計は、建物の完成がゴ-ルではなく、住み始めてからの生活を大切にデザインする・・・
を基本に飽きのこない、愛着の湧く建物づくりを行っています。
住まいや建築づくりの究極は、デザインで”ひとびとを幸福にすること”ではないでしょうか。

傾斜地や段差のある敷地、狭い敷地や小規模な住宅、費用がわからない、予算が不安、土地探しの段階から相談に乗ってほしい・・・などなど、住まいづくりに困りごとがあればご相談ください。
わからないこと、不安な事を一つずつ取り除き、安心して「幸福(しあわせ)が生まれる住まいづくり、建築づくり」をご一緒に始めませんか・・・
簡単なことからでも、お気軽にご連絡、ご相談ください。
きっと「価値ある住まいづくり・建築づくり」のお力になれると思います。

“幸福な住まいと建築づくり”
フォレスト建築研究所
小椋 祥司(オグラ ショウシ)
(工学院大学建築学部 建築都市デザイン学科 非常勤講師)
〒197-0013 東京都福生市武蔵野台1-24-9-205
TEL 042(808)9785 FAX 042(808)9785 
E-mail:forestogura@gmail.com
H P : https://dql06367.wixsite.com/forest

ユーザー 建築家紹介センター 仲里 実 の写真
建築家紹介センター 仲里 実
福岡県

建築家紹介センター管理者の仲里です。
一般の方にも、建築家・建築士・設計事務所の方にも利用しやすく役に立つサイトにして行きたいと思っています。
よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。

ユーザー 前田建築設計室 前田 真佑 の写真
前田建築設計室 前田 真佑
愛知県

名古屋市で活動している設計事務所の「前田建築設計室」です。

設計とは具体的には何をするんだろうと疑問をお持ちの方も多いことかと思います。旅行に例えるならば旅の目的を決めること、必要な費用や持ち物を準備すること、移動方法や移動時間を調べ予定をたてること、そして計画を実行することが設計という行為に該当すると思います。私はその案内をさせていただきます。

建てるためには何をすればいいのだろうなど、どのような質問でも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー 三浦尚人建築設計工房 三浦尚人 の写真
三浦尚人建築設計工房 三浦尚人
東京都

自分達の住まいをこれから建てようとお考えのクライアントの希望や要望を伺い、解釈した上でクライアントの求めているものの裏側まで深く読み取って、それらを最大限に設計へ反映させていき、建築主様が満足する住まいづくりをご提案いたします。

 したがいまして、設計前の段階でのヒアリングや設計過程でのプレゼンテーションなど、クライアントとのコミュニケーションを最も重要視しています。
 会話の中で、住まいづくりに直接関係のなさそうなことでも設計上のヒントやクライアントが本当に望んでいることが聞き出せたりすることが意外に多くあるからです。
 また、住まいというものは場所、家族構成、生活スタイルや趣味などにより異なるため、10組のご家族がいらっしゃれば10通りの住まいが出来る、つまり住まいとはすべて唯一無二であると考えています。
 私は設計を進めていくに当たっては、意匠(デザイン)・機能性・住み心地の良さ(快適性)という三つのバランスを取りつつ、「自分達(クライアント)らしさ」を大切にして敷地と周辺環境の特徴を生かし、光の取り入れ方、風の抜け方、外部空間をどう取り込むかを重視した住まいづくりを心掛けています。
 さらに、住まいは建築物単独で成立するのではなく、その敷地全体で成立するものだと考えています。そのため、私は自分達の敷地全体を有効活用して、積極的に外部空間を取り入れた住まいである「コートハウス(中庭のある住まい)」の設計を得意としています。

ユーザー 多田建築設計事務所 多田博 の写真
多田建築設計事務所 多田博
神奈川県

2000年、多田建築設計事務所を設立しました。
21年経った現在まで、50棟以上の家づくりに携わってきました。
しかし、単純計算すると、住宅設計は、年間3棟です。
多くても1年に6棟以上はお受けしていません。
この数字からおわかりの通り、決して大きな事務所ではありません。
それは、常に1件、1件の設計案件に向かい合い、お客様に寄り添うようにして、1棟1棟を丁寧に作り続けていきたいから。
防音性能の高い音楽室や市街化調整区域での計画など特殊な案件の実績が多数あります。
素敵なみなさまともご縁をいただけますと嬉しく存じます。

ユーザー アーキネットデザインLLC 市川均 の写真
アーキネットデザインLLC 市川均
埼玉県

人を中心に空間を捉え、その個性を最大限に活かした設計を目指し、住まい手との対話を大切にしています。
アーキネットデザインは人の暮らしと営みを豊かにする建築を目指し、建主さんとの対話を最も大切に設計をしています。また、長年の早稲田大学での住宅や都市に関する研究・教育活動の経験を活かした設計を提案しています。得意とする設計を次に記します。
1、個人住宅:住宅は全ての建築の基本と考え住宅設計がアーキネットデザインの基本です。
2、医院建築:全診療科目の医院を設計した実績を活かし、患者様の快適性と医療行為の合理性を両立させた医院を設計します。
3、医院併用住宅:長年地域に根づく医院併用住宅を診療を止めずに建替えるプロジェクトに精通しています。
4、木の家 :長年NPOなどで木材を研究・開発した豊かな知見に基づき伝統的工法と先進的工法を融合させた木構造の設計ができます。
5、都市建築:まちや社会に貢献する土地活用や賃貸併用住宅を企画から設計監理までトータルにできます。
6、自然素材:木と漆喰について長年研究しそれらのオリジナルな仕上げを開発しRC造にも適応します。

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真
ナイトウタカシ建築設計事務所 ...
愛知県

「あなたの暮らしを あなた以上に とことん考える家創り」
家は、そこに暮らす方の人生そのもの。
だから、弊社には、決まった型やテイストがないんです。
世界でたった一つの「あなたらしさ」をカタチにするため、
あなたにとことん寄り添いながら、言葉にならない思いまで読み取って
あなたが思っている以上に、あなたらしい家創りを一緒になって実現していきます。

ユーザー UND一級建築士事務所 加藤大作 の写真
UND一級建築士事務所 加藤大作
東京都

その場所特有の地形や気候風土、そこに蓄積され流れ続けている時間や空気の質/空気感を一つ一つ丁寧に汲み取り、空間として形作ることで、人と建築が心地よく寄り添い合える関係を築きたいと考えています。

ユーザー DAT-都市環境研究室 野口修 の写真
DAT/都市環境研究室 野口修
東京都

東京都新宿区若松町にある設計事務所です。
独立して25年、住宅をはじめ企業の施設や最近では医院建築にも力を入れています。
設計に当たっては、どの建築でもプロセスを大切にします。
特に家づくりでは、住み手の生活スタイルや家への夢や希望、敷地の周辺環境を活かすことから出発し、構造や設備の専門家と協働しながら、明るく、豊かで安全な住空間を形にしていければと考えています。

建築家として学術研究や地域づくりに関わりながら必要と感じたのは、住み手に合った柔軟な家づくりでした。
住み手の生活が千差万別であるように、構えて答えを限定せず、様々な構造や素材、形態の組み合わせ、図面上の細かな寸法までを追究し「呼吸」するように皆さまの生活にフィットした理想の居場所づくりを目指します。
もちろん予算条件にも配慮し、最新の技術を用いた合理的で質の高い住宅を提供します。
新しいデザイン(D)、建築(A)、技術(T)に挑戦し、建築づくりをお手伝いできれば幸いです。

インスタグラムはじめました。活動の様子や建築の考え方にも触れていただけると思います。
お気軽にフォローしてください!!!
https://www.instagram.com/dat_osamu.noguchi

ユーザー 株式会社 佐野修建築設計事務所 佐野 修 の写真
株式会社 佐野修建築設計事務所 佐野 修
東京都

住宅を中心にローコストからゴージャスなものまで,仕事は丹念に,常にチャレンジ精神をもって勤しんでおります.

ユーザー ❨有❩米戸建築工房 米戸 誠治 の写真
❨有❩米戸建築工房 米戸 誠治
東京都

漠然とした希望や夢をくみ取り、その希望が叶えられるように
夢がもっと良い形となり実現できる様にする専門家です。
光と風を大切にし、快適で楽しく暮らせる設計をします。
生活を始めてから本当に納得できる、依頼して良かったと思って頂ける
住まい創りをめざしています。
住む方にとって一番良いものを一緒に探し、考えていく必要があります。
ご要望を大切にし、考えを押し付けたりする事なく
丁寧に、納得できるまで、とことん話し合って進めてゆきます。

ユーザー 株式会社白砂孝洋建築設計事務所 白砂孝洋 の写真
株式会社白砂孝洋建築設計事務所 白砂孝洋
東京都

【メッセージ】
家づくりは、こちらから発信するものではなく、お客様からの要望を代わりに形にしていく事だと思っております。

一生に一度の大きな買い物を、悔いの無いように沢山お話をしながら作り上げていけたら良いのではないでしょうか。

完成した時が最高の家ではなく、一緒につくったお客様が住んで、生活をして満たされた時に100%に成長していく様な家づくりのお手伝いが出来ればと思います。
【プロフィール】
□経歴
1982 神奈川県生まれ
2004 日本大学理工学部海洋建築工学科卒業
2004 小宮功建築設計事務所勤務
2008 ㈱ESPAD環境建築研究所勤務
2012 シラスナケンチクセッケイジムショ設立
2013 一級建築士事務所 白砂孝洋建築設計事務所
2020 株式会社白砂孝洋建築設計事務所設立

□賞歴
2014 住まいの環境デザイン・アワード2014 東京ガス賞(我孫子の家)
2015 第2回サンワカンパニーデザインコンペ 優秀賞 (ponopono)
第3回埼玉県環境住宅賞 奨励賞 ( 入間の家 )
2016 第4回家づくり大賞外回り部門 ( あざみ野の家 )
2020 第1回ウッドファーストあきた木造・木質化建築賞

ユーザー 堤由匡建築設計工作室 堤由匡 の写真
堤由匡建築設計工作室 堤由匡
東京都

東京と北京の二拠点で活動する一級建築士事務所です。

住宅新築・リノベーション、ホテルから店舗まで様々な案件を手掛けている建築設計事務所です。シンプルですっきりしたデザインながらも、毎日新しい発見・驚きのある住宅を作ることを目指しています。

英語・中国語対応可能です。
Available in English, Mandarin Chinese

略歴
1978年 福岡県生まれ
2003年 東京大学建築学科卒業
2004年-2008年 SAKO建築設計工社勤務
2009年- 堤由匡建築設計工作室(北京)設立
2020年- 一級建築士事務所 堤由匡建築設計工作室 設立

主な受賞
JCDデザインアワード(日本) 金賞、銀賞、西沢立衛賞
DFA アワード 銀賞(香港)
2A アワード(ドバイ) 入賞
APIDA (香港)銅賞
A&D China アワード(香港・中国) ホテル部門優秀賞
The Architecture MasterPrize(アメリカ) 入賞
A’ Design award(イタリア) 銀賞

ユーザー 一級建築士事務所田建築研究所 田中秀弥 の写真
一級建築士事務所田建築研究所 田中秀弥
東京都

”もの”づくりを楽しみましょう。

ユーザー 岡本光利一級建築士事務所 岡本光利 の写真
岡本光利一級建築士事務所 岡本光利
岡山県

心地良い空間は、人・社会を豊かにする器と考えます。

素材の持ち味を生かしたシンプルであきのこない空間づくりを心掛けています。

2007年電化住宅コンテスト佳作 SEE SEA HOUSE (海が見える家)

2011,2012,2014年 グッドデザイン賞 ノミネート

2014年 電化住宅コンテスト審査委員特別賞 LIGHT COURT HOUSE

2015年 グッドデザイン賞  受賞 LIGHT COURT HOUSE

ユーザー TAM建築設計室 新井敏洋 の写真
TAM建築設計室 新井敏洋
東京都

私共には「住まいを楽しんでもらおう」という気持ちが第一にあります。

住まいをつくることを楽しみ、住まうことを楽しんでもらいたいと考えております。

夢一杯のお気持ちをお話しいただければ、その想いの具現化に向けてご一緒に考えていきます。

多くの住宅設計の経験がお役にたつものと考えております。

住まい創りは設計の考え方、建築知識、コミュニケーション、コスト管理が重要と考えております。

安心して住まい創りを楽しんでいただけるようにいたします。

住まい造りは住まい手、造り手が共につくりあげるチームワークを大切にします。

住まい手、造り手が私共以上に住まいのことについて理解し愛着を持っていただければ素晴らしいと思います。

住まいは長く住まい手とともにあります。

そこでの生活が最良となることを願っております。

住まいづくりの考え方

□環境に調和した環境を創る住まい

自然環境と住環境の調和が大切です。ですから、風土にあった住まいが理想と考えております。
また、緑を取り入れ住環境を豊かにする住まいづくりを提案しております。

□こころとからだに優しい住まい

住まいは「くつろぎ」が大切と考えております。
五感に心地よいもの、健康で、安全なものを十分検証しおすすめしております。

□木の住まい

森林は環境を脅かす二酸化炭素を吸収し、生活に必要な酸素をつくります。植林を伴う林業は環境を損なわず、
生産された木材は再生、エネルギー活用を通じて無駄なく消費されていきます。
木の文化といわれ国土の7割の森をもつ国、
歴史とそこから育まれた多くの知恵があります。温かく優しい木が好きで、木の文化を大切に考えています。

□シンプル・イズ・ベスト

建物は堅牢でなくてはなりません。シンプルなかたちが構造的にも最良です。
動線はシンプルな方が使い勝手がよく、設備はシンプルに考えた方が維持管理し易いものです。
すべてはシンプルにすることから始めます。

□光と風の住まい

夏は風を通して涼み、冬は陽を入れて暖を取ります。自然の「熱」「光」「空気」を大切に考えます。
自然を利用することが基本と考えます。

□手づくりと遊びごころの住まい

住まいは職人さんにつくってもらう部分が多くあります。お話し合いの中から生まれた、
ちょっとした「手づくり」「遊び心」は住まいを楽しくします。

□長持ちする住まい

住まいづくりを楽しみましょう。自分たちの住まいをより知って下さい。
住まいを楽しみましょう。住まいの面倒を見てください。一緒に長持ちする住まいにしましょう。

ユーザー バサロ計画 鈴木秀雄 の写真
バサロ計画 鈴木秀雄
東京都

誰でも、ふとした場所や部屋ですごく落ち着いたり気持ちがいいと感じる空間に出会ったことがあると思います。
それは単に空間だけの問題であると思っていません。時間や経験、展望などいろいろなものの総合的な感覚でそう感じられると考えています。
しかしながら、それを見つけ出すことはとても難しいです。
私は、その空間を建築主と一緒に考え、形にしたいと思っています。

ユーザー 株式会社田口知子建築設計事務所 田口知子 の写真
株式会社田口知子建築設計事務所 田口知子
東京都

自分たちは、お客様の話を十分に聞くことで、その人の必要なもの、大切なことを見極め、最適な建築の形をご提案いたします。自分の得意な建築は、光と風、緑をを感じられるナチュラルモダンな空間です。
空間の広がりを感じられるデザイン、どの場所にいても心地よく、飽きのこない美しさを持った空間を実現します。コストコントロールも得意で、予算にあわせてメリハリをもった建築を実現します。断熱・通風性能の向上も含め、環境設備にご興味のある方も、ぜひご相談ください。

ユーザー KASA ARCHITECTS 笠掛伸 の写真
笠掛伸建築設計事務所 笠掛伸
東京都

経歴:
1982年 鹿児島県生まれ
2001年 鹿児島工業高校建築科卒業
2001年 tac設計勤務
2007年 日本設計勤務
2012年 大成建設 設計本部
2013年 KASA ARCHITECTS / 笠掛伸建築設計事務所 設立

受賞:
2000年 鹿児島県建築士会住宅コンペ奨励賞受賞
2010年 グッドデザイン賞受賞(前職)

事務所案内:
笠掛伸が主宰する東京の設計事務所です。東京、鹿児島の他、全国各地にて住宅の新築、改修、店舗、保育園、オフィスビル、医療施設、教育施設、展示施設など幅広く対応してます。
クライアントの想いを共有し、新しい生活への楽しさの発見や、心地よさを見つけながら、その場所のもつ良さを大切にし、建築の可能性を追求して豊かな場をつくっていきたいと考えています。

ユーザー アンドウ設計事務所 安藤孝彦 の写真
アンドウ設計事務所 安藤孝彦
岐阜県

場の空気感はアーチスト達の思いが積み重なって創られるもの。気持ちのいい空間を創造していきたいと思います。そして今後さらに人の心をとらえ、夢中にさせるもの、感性を刺激するものを捜し求めていこうと思います

ユーザー 一級建築士事務所SOUND 岡本 成貴 の写真
一級建築士事務所SOUND 岡本 成貴
京都府

京都市で設計をしております一級建築士事務所SOUNDの岡本と申します。

住宅を基本としマンション、福祉施設、教育施設や店舗、リフォーム、京町屋改修など手掛けています。

お施主さんの意向を汲み取ることを第一に、要件を整理し無駄をそぎ落とすことにより、機能的で使いやすいシンプルなデザインのエレガントさを感じられる空間・建築をつくっています。

また、お施主さんと一緒に考えることによるアイデイアを大切にするように心掛けています。

ユーザー 遠山健介建築設計事務所 遠山健介 の写真
遠山健介建築設計事務所 遠山健介
大阪府

 「この場所だからできる建築」
 敷地の形状や自然、街並み、そこで活動する人々、暮らす人々の気持ちや思いから構想し
 この場所にしかつくれない何かを考え、この場所とクライアントを繋げる事ができる建築、
 空間を目指してます。

ユーザー 岸本吉正設計事務所 岸本吉正 の写真
岸本吉正設計事務所 岸本吉正
東京都

設計とは生活の種を撒き、それがよく育つように環境を整えることだと考えています。
使い手がうまく育てられる建築が理想です。
敷地、コスト、ライフスタイルなどの条件を総合的に判断し、最善の建築・環境・構造計画を提案します。
これまでの建築を引用しながら、これからの建築を創造していきたいと考えています。

ユーザー 呉屋建築設計事務所 呉屋亨 の写真
呉屋建築設計事務所 呉屋亨
沖縄県

西原町を拠点に住宅系の設計・工事監理を行う一級建築士事務所です。
お気軽にお問い合わせください。

ユーザー 有限会社 長井義紀建築設計事務所 長井義紀 の写真
有限会社 長井義紀建築設計事務...
千葉県

住宅、集合住宅、オフィスビル、病院、音楽ホールなど、30年の実績と経験を糧に建築主の立場に立った納得のできる提案を心がけています。
設計は建築家だけでできるものではありません。共に考えることが必要です。建築家にとっても、個々に違う要望や求められている空間を瞬時に理解することは簡単ではありませんし、また建て主も求める空間を、言葉で表現することはとても難しいことです。ですから、私はコミュニケーションを大切にし、できるだけわかりやすいプレゼンテーションを心がけ、CGや模型を作るなど、打ち合わせや提案を重ねるようにしています。
一人一人個性があるように、求められるものにも様々な違いがあります。対話を通して価値観を共有しながら設計をしています。単に利便性を満足するだけではなく、精神的な豊かさや、心地良さを感じることが、最も大切であると考えています。

ユーザー アトリエYMG 山鹿 俊孝 の写真
アトリエYMG 山鹿 俊孝
北海道

札幌市にある設計事務所です。
国土交通省で25年間様々な建築の設計をしてきた経験をもとに開設した事務所です。

設計はさまざまな角度からクライアントと一緒に考え、価値観を共有することが重要です。
それらのニーズを敷地の形状を生かしつつ整理し、ひとつの回答を出すことが我々の仕事です。

厳しい北国の地域性に対応した、快適な建築の設計を得意とし、外断熱など「一歩先を行く快適な住環境の創造」に特化した本物のエコ建築の設計を行っています。
特に北国の風景、形態、素材を強く意識した設計、地場産材を活用した設計を心がけています。

ユーザー 899 の写真
有限会社 サン建築設計事務所 川原光義
福岡県

大規模修繕をはじめ特殊建築物定期報告業務など維持管理の面で管理組合のお手伝いをしている一級建築士事務所です。

ユーザー ❨有❩倉田設計 倉田耕次 の写真
(有)倉田設計 倉田耕次
熊本県

こだわりの夢の住まいをお手伝いします。一緒に夢を実現しませんか。

ユーザー 辻建築設計室 辻ちづる の写真
辻建築設計室 辻ちづる
兵庫県

生活は十人十色。住まいも十人十色。その人に最適なものをプロとして提案します。仕事も子育ても経験をいかした提案が出来ると思います

ユーザー 株式会社ヨシダデザインワークショップ 吉田明弘 の写真
株式会社ヨシダデザインワークシ...
東京都

 株式会社ヨシダデザインワークショップは、これまで戸建て住宅、集合住宅、診療所、高齢者施設から小学校、橋梁、駅舎、景観設計などの公共施設まで、様々なジャンルの施設を実現してまいりました建築家吉田明弘によって設立され、これまで実現した作品は建築賞などで高い評価をいただいております。このような幅広い知識と経験は、皆様のあらゆるご要望に対して懐の広いアイデアを提供できることと思います。最近では高齢者施設において常に革新的なアイデアを実現してまいりましたが、本来、若い人たちが住む住宅にこそ、人生の最後まで快適に暮らせる工夫、ADL(日常動作)が低下してもQOL(生活の質)が低下を招ねかずにすむ視野の長い住宅デザインが必要であると考えており、このように長いスパンで建物の行く末を考えていく姿勢は、今後ますます建築設計者に求められる姿勢であると考えております。
 
◯設計・施工プロセス=デザイン
私は依頼者との話し合いの時間がなにより大切であると考えています。依頼者の固有の問題や要望に対して私たち独自の解決方法と技術的な裏付けをもってデザインすることで初めて建築が個性を放ち、時間とともに成長していきます。設計・施工プロセス=デザインなのです。
 
◯「品格」と「新しさ」
建築も人間と同様に「品格」と、未来を切り開く「新しさ」を感じさせるものであって欲しいと考えています。「新しさ」=「奇抜さ」ではなく、「品格」を兼ね備えた「新しさ」を実現するためには「独創的」な発想が必要です。
 
◯建築家に必要なこと
 このような業務を遂行するためには、既成概念に捉われな い自由な発想と高いデザイン能力が求められるだけでなく 流行に左右されない射程の長いデザイン哲学、古今東西 の文化遺産の価値に対する深い理解、社会の仕組みと未来についての知識および現場体験が大切と考えています。
 
◯高度な技術力
 高い機能性(安全性、堅牢性、耐久性、維持の容易さ)を 備えた環境を実現するために、私たち自身の専門知識と技術を高めると同時に、私たちだけでは覆えない分野には 外部の専門的技術者や様々な分野で活躍しているクリエイターと協力をしながら取り組んでゆきます。
 
◯「用」と「美」
 建築は人が住まう器であり、まず第一にその基本的な機能「用」を満足させるものでなくてはなりません。また、デザインはシンプルであることが重要であると考えています。シンプルな中に「美」も兼ね備ることで、住まう人の気持ちを高揚させ、あるいは安らかな気持ちになるといった精神的な豊かさを演出することができます。
 
◯ローコスト=貧しさではない
 コストをかけたからといって必ずしも豊かな空間を作ることはできません。厳しい予算の中で無駄を省き、最小限の材料を効果的に使用することで研ぎ澄まされた豊かな空間を作ることは可能です。
 
◯時間の経過で完成する建物を作る。
 完成した瞬間が最も美しく、時と共にみすぼらしくなってゆく建物はたくさんあります。時間の経過と共に味わいを増し、生活の中で増えていく物や、干された洗濯物でさえ、全体のなかで調和するような息の長いデザインを心掛けています。
 
◯景観に配慮する
 建築はそれ自身がひとりよがりで存在することはできません。小さな住宅でさえも周辺環境や地域社会に少なからず影響を与えるものです。私たちは建築を考える上で「環境」に配慮し、地域社会に貢献する建築を目指しています。
 
経歴
平成2    日本大学工学部建築学科卒業
平成2〜16  株式会社 アプル総合計画事務所 取締役副所長(管理建築士)
平成17〜24  株式会社 アプルデザインワークショップ設立 代表取締役所長
平成17〜18 東京電機大学建築学科非常勤講師
平成24〜現在 株式会社 ヨシダデザインワークショップ設立 代表取締役所長
       日本大学理工学部建築学科非常勤講師
       JIA日本建築家協会会員  
       日本建築学会会員
◯受賞歴
・鯖江市立中河小学校:
2008第2回キッズデザイン賞 建築・空間デザイン部門、2008年度北陸建築文化賞
・フロイデ彦島:
2007年BCS(建築業協会)賞、2007日本建築大賞候補、医療福祉建築賞2007
・YKK健康管理センター:
2008年度グッドデザイン賞、2010年日本建築学会作品選奨
・YKK丸屋根展示館:2009年度グッドデザイン賞
・鯖江市環境教育センター:第8回JIA環境建築賞入賞
・YKK古御堂守衛所:JCDデザインアワード2008入賞
・KKAP埼玉窓工場:
2012第一回空間デザイン賞奨励賞、JCDデザインアワード2012銀賞、第6回NISC イソバンドデザインコンテスト優秀賞、2012年度グッドデザイン賞、2013AIA Northwest & Pacific Region Award 優秀賞、第46回SDA賞
・鯖江市環境教育センター:第8回JIA環境建築賞入賞
・YKK古御堂守衛所:JCDデザインアワード2008入賞
・伊達市保原小学校:
2013キッズデザイン賞、2013JIA優秀建築100選、2013建築学会作品選集、第30回福島県建築文化賞優秀賞
・サービス付き高齢者向け住宅「わかたけの杜」 グッドデザイン賞2015金賞(経済産業大臣賞) 神奈川建築コンクール優秀賞
 
◯掲載誌・著書
・鯖江市立中河小学校:月刊近代建築 2006年8号
・フロイデ彦島:新建築 2007年2月号:病院2009年8月号:JIA現代日本の建築家優秀建築選2007、建築ジャーナル、オーナーのための高齢者施設ガイドブック
・YKK健康管理センター:新建築 2009年1月号、JIA現代日本の建築家優秀建築選2009新建築2009年1月号、JA 73 SPRING, 2009リノベーション、メタボリズム・ネクスト
・YKK丸屋根展示館:新建築2009年1月号、JA 73 SPRING, 2009リノベーション、メタボリズム・ネクスト
・YKK古御堂守衛所:新建築 2009年1月号
・KKAP埼玉窓工場:新建築2011年9月号、月刊近代建築2011年10月号
・わかたけの杜:シニア・コミュニティ 2014年7・8月、日経ヘルスケア2014年6月号、日経アーキテクチュア 2014.08. 25号、KJ 2013年10月号
・寄稿:建築家が教える人生を変える驚異のプレゼン エスナレジムック

ユーザー 青沼建築工房(有) 一級建築士事務所 青沼 理 の写真
青沼建築工房(有) 一級建築士...
東京都

東京都多摩市、住宅・共同住宅の企画、設計、監理、新築、リフォーム問わずお任せください。相談無料。
info2@a-atelier.net

ユーザー 江川竜之建築スタジオ 江川竜之 の写真
江川竜之建築スタジオ 江川竜之
愛知県

名古屋市を拠点に東海圏にて住宅設計を行っている設計事務所です。

狭小地、傾斜地などの智恵を必要とする案件も大歓迎です。

お気軽にご連絡ください!

ユーザー ジュウニミリ建築設計事務所 二村はじめ の写真
ジュウニミリ建築設計事務所 二村はじめ
愛知県

愛知県を中心に、住宅・店舗を設計している小さな設計事務所です。建築主との会話をとても大切にしています。そして丁寧な設計・監理を心掛けています。

敷地に馴染む、やさしい住宅をつくりたいと思います。

ユーザー 坪井当貴建築設計事務所- Tsuboi+Architects Office 坪井当貴 の写真
坪井当貴建築設計事務所/ Ts...
東京都

私たちは人の暮らしとデザインのあり方を考える設計事務所です。暮らしはトータルの居住環境や性能から形づくられるものだと思います。私たちは一人ひとり、また家族にとって最良な環境設計を行なうことで、永い時間を快適に暮らしていくための質の高い住宅をご提案していきたいと考えています。得意分野は2世帯、多世帯の住宅を多数手がけております。

ユーザー 株式会社 本多建築設計事務所 本多 和夫 の写真
株式会社 本多建築設計事務所 本多 和夫
東京都

家具からまちづくりまで、豊かな暮らしを感じる空間づくりを目指して、長年にわたり様々な設計を行っています。
土地の環境との調和や景観との融合、人と環境に優しい建築、長期的な維持や暮らし方の変化も含め、自然・人・建築の関わりを総合的に考えて設計しています。
 
住宅は住む人のライフスタイルや家族構成によって様々なかたちがあります。
地域や家への愛着や夢も住まいづくりでは大切な要素です。
自然の光や風を感じながら暮らしやすく居心地のよい空間、安心して住み続けられる住まいは、心豊かで健やかな生活の拠り所になります。
コミュニケーションを丁寧に行い、一緒に楽しみながら心が豊かになる建築を創っていきたいと思います。
 
家づくりをはじめ、建築のご計画ははじめての方がほとんどで、不安なことも多いと思います。
個別の状況に応じていろいろな方法がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
お話を伺いながら経験を活かしたご提案でご協力させていただきます。
 

ユーザー 鈴木隆史建築設計事務所 鈴木隆史 の写真
鈴木隆史建築設計事務所 鈴木隆史
東京都

自然素材を主体とした木の家、木組みの家、土壁の家を設計いたします。
住まい手の方の暮らしのご要望を聞き取り、
暮らしやすい家をお施主様と一緒に考えさせて頂きます。
施工者とも、二人三脚でお施主様の大事な家を丁寧に作り上げていきます。
 新築、リフォーム、土地探しのご同行、中古物件の内見ご同行、
家のちょっとしたリフォームへのアドバイス、
工務店さんのご紹介(東京近郊)など、ご相談承ります。

ユーザー 後藤耕太建築工房 後藤耕太 の写真
後藤耕太建築工房 後藤耕太
岐阜県

心地よい空間づくり。

ユーザー ❨有❩ツルサキ設計 鶴崎健一 の写真
❨有❩ツルサキ設計 鶴崎健一
埼玉県

過去には、鉄骨を得意としていましたが、最近では木造が得意分野になってきました。特に無垢の木にこだわる設計を心がけています。若干の趣味もあります。その為、パワービルダーのように坪4、50万円の安い家はできません。
30坪でも建築費だけでおそらく2000万円は超えると思います。従って、一応2000万円を想定します。
そこで本題の設計料ですが、工事代金2000万円(消費税抜き)を想定し計算します。
2000万円程度のものであれば10%程度です。その場合は具体的な報酬は200万円です。そして+消費税5%で、210万円となります。⇒10月1日より8%になります。設計の場合は期間が長いので3月31日までには終わりそうもありません。9月30日までに契約すれば5%で良いのですが、検討が必要です。
また、当方、構造計算については自社で行っていますのである程度融通がききます。
プラスになるとしたら、
場所により、役所への申請内容が変わるのでその申請料につきましては都度相談になると思います。
最後まで読んで戴きありがとうございます。

ユーザー 一級建築士事務所 近藤建築環境設計 近藤 孝夫 の写真
一級建築士事務所 近藤建築環境...
千葉県

居心地の良い場所のデザインを通して、社会に貢献する

ひとが心地よいと感じる場所は、自然の中にはたくさんあることをわれわれは知っています。一方で、心地よい“室内”環境は数えるほどしかないことも知っています。
“室内”環境の快適性には、室内温熱環境などの数値化できる快適性要因から、自然や空間プロポーションなどの数値化できない快適性要因まで、様々な要因が絡んでいます。それらの要因は、お客様の要望・機能やその土地ごとの環境にも応じて変化していくため、案件ごとにお客様との対話、その場所との対話、を通して居心地の良い場所づくりの実現をサポートします。

当事務所では、エビデンスベースドデザイン(EBD)を原則として、設計業務を行っており、基本的に快適性要因とデザインが関連性を持つように検討しているため、お客様や利用者様にとって、納得感の高い建物が実現できるとも考えています。

一級建築士事務所 近藤建築環境設計
Kondo Architecture Environmental Design
千葉県知事登録 第1-2204-8833号
〒270-0006
千葉県松戸市大金平1丁目43-2
レトロビルsAnkAku 3階
TEL: 080-7821-6105
E-mail: architecture@kae-de.com

ユーザー 越前良太デザイン研究所 越前良太 の写真
越前良太デザイン研究所 越前良太
京都府

 

ユーザー タイラヤスヒロ建築設計事務所 平 泰博 の写真
タイラヤスヒロ建築設計事務所 平 泰博
千葉県

千葉県で耐久性・耐震性・断熱性に配慮し
経年劣化ではなく経年変化する木の家を作っている一級建築士事務所です。

「新居で実現したい事」「新居での暮らし方」など
暮らしのイメージを共有し『新しい暮らしの場』を丁寧に設計します。

長期優良住宅
耐震等級3(許容応力度設計)
断熱等級6(HEAT20/G2)
という性能を担保しながら
魅力ある住まいを目指して設計&工事監理を行っています。

<VISION>

気張り過ぎず、心地よく、美しい、お気に入りの普段着のような住まいを

次の世代へも誇りを持って受け継がれる住まいを

<MISSION>
01|
住まいの設計において、安全性・快適性を確保することは非常に重要です。耐震性能・断熱性能・省エネルギー性能は、データや計算に基づいて検討・設計します。

02|
「新居で実現したい事」「新居での暮らし方」など暮らしのイメージを共有し『新しい暮らしの場』を丁寧に設計します。

03|
経年劣化ではなく、風合いが増す、魅力的な経年変化を楽しむことができる素材を選定します。

04|
詳細な図面の作成と打ち合わせにより、住まい手と設計者の意図を明確に可視化します。

ユーザー 株式会社キャップデザインスタジオ❨桑・瀉淹涓歃声浹❩ 常川貴扶 の写真
株式会社キャップデザインスタジ...
東京都

建築・住宅設計から店舗デザイン・コンサルまで幅広くトータルに、ハイセンスで快適な空間をご提案致します。

ユーザー 荒谷省午建築研究所 荒谷省午 の写真
荒谷省午建築研究所 荒谷省午
兵庫県

住宅を始め、店舗など商業建築や医療施設など様々な建築を手掛けています。ただ快適なだけではない、楽しさと感動のある空間づくりを心掛けています。

ユーザー 鈴木賢建築設計事務所 鈴木 賢 の写真
鈴木賢建築設計事務所 鈴木 賢
東京都

吉祥寺で活動しております。クライアントとの「対話」を重視して設計をしています。私たちは我を押し通す「先生」でもなければ、単に図面を描く「業者」でもありません。最終目標である建築空間の実現に向けて協働するパートナーでありたいと考えています。クライアントの夢の実現のため、一つひとつ丁寧に、正直に建築を創り続けていきたいと考えています。
個人住宅の新築・リフォームだけでなく、マンションリフォームや集合住宅・宿泊施設・店舗・SOHO・オフィスなども手掛けています。最近は用途変更や旅館業申請のコンサルティングも行なっています。
相談は無料ですのでお気軽に御連絡下さい。

 
◇ 略歴
1969 茨城県勝田市(現ひたちなか市)生まれ
1988 茨城県立水戸第一高等学校卒業
1994 神戸大学工学部建築学科卒業
1996 神戸大学大学院自然科学研究科博士前期課程建設学専攻修了
   株式会社 徳岡昌克建築設計事務所(大阪)入所
2002 同上 東京事務所次長
2008 同上 東京事務所長
2010 株式会社 徳岡昌克建築設計事務所 円満退社
   鈴木賢建築設計事務所 設立
 
◇ 資格・免許など
一級建築士 306796
1級建築施工管理技士 B016600420
建築積算士 67226
建築コスト管理士 03043
1級造園施工管理技士 L021001689
福祉住環境コーディネーター2級 14-2-04789
インテリアコーディネーター 090587A
東京都被災建築物応急危険度判定員 11-1-17587
NPO法人日本ホームインスペクターズ協会(JSHI)公認ホームインスペクター 000602
 

ユーザー 根岸達己建築室 根岸達己 の写真
根岸達己建築室 根岸達己
埼玉県

自然素材を上手に使ったシンプルな和モダンの家、光と風をデザインした住み心地の良い家の設計を得意としています。

ユーザー 松田靖弘建築設計室 松田 靖弘 の写真
松田靖弘建築設計室 松田 靖弘
大阪府

住空間に漂うゆっくりした時間、これをもっとも大事にして住まいの景色をイメージし、そこから常に設計をしてきたように思います。ローコストの20坪から二世代のための100坪まで、様々な住まいの設計経験があります。

ユーザー 南俊治建築研究所 南俊治 の写真
南俊治建築研究所 南俊治
兵庫県

「美しい街とは、夢・希望・ビジョンのある人の住む街」お客様のニーズに耳を傾け、一緒に創造する喜びを共に分かち合えればと願っています。                              より美しく、より快適にそして、将来性を踏まえた耐久性と耐震性・福祉の思想バリアフリーの視点にも配慮した建築づくりを貴方のパートナーとして仕えます。

ユーザー 和楽舎設計工房 山﨑正浩 の写真
和楽舎設計工房 山﨑正浩
静岡県

時が経つほどに美しさを増す、素材の良さを大切にした住宅づくりを目指しています。
光や風が心地よく抜ける日本の風土に溶け込んだ空間は、住まう人の心にいろどりを添え、人生をより豊かなものにしてくれます。

住まいを創るという行為は、お施主様の想いを形にしていく過程です。それは同時に、設計者にとって至福の時でもあります。
新しい住宅で、どんな生活がしたいか。小さなことでも、どんどんお話を聞かせてください。対話の中で生まれる世界で一つだけのアイディアを、私も楽しみにしています。

「和楽舎」の語源には、「和風」「和して楽しむ」「やわらぎ」といった意味を込めました。
お施主様にとっての「和楽」が体感できる住まいを、一緒に創っていきましょう!

【プロフィール】
1965 静岡県浜松市生まれ
1984 静岡県立浜松工業高等学校 建築科 卒業
1984-2006 設計事務所勤務
― 個人住宅、事務所、店舗、福祉施設
神社、公共施設の設計、監理に携わる ―
2003 「建築家 吉田桂二木造塾」 受講
2004 「吉田桂二の木造建築学院」 受講

2007 和楽舎設計工房 開設
2008~2013 「吉田桂二の木造建築学校 匠組」 受講
― 日本の木造住宅の第一人者である建築家 吉田桂二氏より
選抜クラスにて直接指導を受ける ―

2013 浜松日建工科専門学校非常勤講師
2019 京都造形芸術大学 通信教育部芸術学部デザイン科
建築デザインコース 卒業
― 卒業制作「公園と街をつなぐ丘の図書館」
   奨励賞、同窓会賞 受賞 ―

2002 平成13年度静岡県住まいの文化賞 優秀賞
「光と風でおもてなし」(自邸)
2009 浜松市エコハウスモデル住宅設計者選定プロポーザル 入賞

ユーザー 植松利郎建築設計事務所 植松利郎 の写真
植松利郎建築設計事務所 植松利郎
東京都

設計事務所、建設会社を経て独立し、私の建築設計事務所を開設しております。
「自然と人と楽しさを結ぶ建築」を提案・共有・実行させて頂きます。

ページ