建築家の設計事例
長く親しまれている桜並木を目の前に見る2階リビングの家です。 |
目指したのは 親世帯と子世帯がお互いの様子や気配を緩やかに感じ |
ミュシャ作品の美しい女性像は、ポスター廻りの枠で美しさを際立てています。枠部分をアイアン装飾にて窓辺や開口部に取り付ける事で、生徒の姿、見本の制服などが金属パネルの枠に切取られミュシャ作品のように彩を与える。 |
飲食店舗、事務所、専用住宅と言う、3種の用途を高度にまとめるのに苦労いたしました。 |
クライアントのご希望でしたガルバリウムの「白い家」。ワンバックで納車出来る「ガレージハウス」を実現しました。加えて御予算が厳しかったためローコスト&ハイパフォーマンスを追及。玄関廻りを温かみのある「塗壁」に。南側に大きな窓を設け木と小鳥達の姿を見る事が出来ます。 |
◇傾斜地した敷地をうまく使い、広がりと開放感のある建物が実現できました。 |
こちらの保育園は、園長先生方と一緒に、色々と |
年老いて体が弱くなった両親のところに、離れて住んでいた娘さん夫婦が同居するためのリフォームです。 |
敷地が、JR宇都宮駅近くの商業地域にあり、もっと大規模な計画(賃貸部分を設けるなど)とすることも考えておられましたが、必要最小限の規模とすることになり、周辺の大きな建物に囲まれながらも、敷地全体に余裕を持たせる配置計画となったことが、この環境において魅力的な建物になったように思われます。 |
公団住宅(所有型)2階に住まう主婦Oさんは大変なアレルギー体質でした。 |
唯一道路に面した部分は小さな吹抜けからリビングへ 暖かな日差しを与え、心地良い風が吹き抜ける。 |
各部屋とダイニングルームを隔てている壁を取り壊し、水廻り部分の拡張に伴い玄関、廊下脇の壁は位置を移動しました。天井面のボードも全面剥がし、天井高を上げています。 |
荒壁といっても長野では竹ではなく葦を使うそうですが竹の方がいいということになり岐阜から運んで施主が編んだり、長野市まで土を買いに何回も行ったり来たり。 |