ひな壇の土地で後悔しないために


 

ひな壇の土地とは

 
ひな壇とはひな祭りの際にひな人形や調度品を飾るための壇の事をいいます。
不動産・建築・住宅業界では傾斜地を開発して作った階段状の造成地の事を言います。
 
ひな壇の土地といっても道路や隣地との関係で下記のような例が考えられます。
 
・道路より高い土地
・道路より低い土地
・隣地より高い土地
・隣地より低い土地
・敷地内に高低差がある土地
 
 

ひな壇の土地のメリット・デメリット

 

メリット

 

  • 価格が安い場合が多い
    家を建てる際に造成・擁壁工事などが必要になる事も多いため価格が安い場合が多いようです
  • 道路や隣地より高い場合眺望がいいことも
    道路や隣地より高い場合、眺望がいいこともあります。
  • 通風・採光・プライバシー
    南側の隣地よりも高くなっている場合、通風・採光がよく、プライバシーの確保が容易な場合もあります。

 

デメリット

 

  • 外構・造成・擁壁に費用がかかる
    家を建てる際に外構・造成・擁壁などに費用がかかることがあります。
  • 排水ができるか?
    敷地が道路より低い場合、下水管までポンプアップする必要がある場合もあります。
  • 駐車場の設置場所はあるか?
    道路との高低差がある場合、駐車場の設置場所に困ることがあります。
  • 地盤強度にも注意
    造成の際に盛土などを行っていることがあり、盛土された部分は地盤の強度が弱くなっている場合が多いです。
    また擁壁を築造する際に掘削した部分は埋め戻しされていますが、埋め戻し部分も地盤強度が弱くなっていることがあります。

 
 

ひな壇の土地の注意点

 
総合的に判断が必要
ひな壇の土地を購入するためには上記のように検討する部分が多くあります。
総合的に判断したうえで購入を決定する必要があります。
 
購入前に建築家にみてもらう
ひな壇の土地を購入する場合は建築家に土地を見てもらってから購入することをオススメします。
 
ひな壇が得意な建築家に依頼する
ひな壇の土地をハウスメーカーに依頼するとまずは多額の費用をかけて造成・擁壁工事を平坦な土地を作り、ハウスメーカーの標準的な商品化住宅を建てるということになりがちです。
その場合、造成・擁壁・外構工事などに多額の費用がかかってしまうことが多いようです。
できれば、ひな壇の土地が得意な建築家に設計を依頼することをオススメします。
 
 

道路より高いひな壇の土地の場合

 
ハウスメーカーに依頼すると地下車庫・外階段を作り平坦な敷地を作ってから、ハウスメーカーが持っている平坦地と同じ商品住宅を建てる場合が多いようです。
この場合、下記のようなデメリットがあります。
・地下車庫・外階段・擁壁・造成工事などに多額の費用がかかる
・雨の日は車庫から玄関まで傘をささないといけないので大変
・将来、年を取った時には外階段の昇り降りも大変
・外階段はコンクリート製なので転んでしまった場合、大怪我をしてしまう可能性がある。
 
道路より高いひな壇の土地・ハウスメーカーの提案例
 
一方、高低差がある土地が得意な建築家が提案する場合は地下車庫・外階段などを作らず建物と一体にする場合があります。
この場合、下記のようなメリットがあります。
・擁壁・造成工事を最小限に抑えるのでコストダウンになる
・車庫から直接、家の中に入れる
・車庫・玄関・階段・地下室を建物と一体化するとすっきりする
・将来に備えてエレベーターなども設置可能
 
高低差のある土地・建築家の提案例
 
道路より高いひな壇の土地の設計例
 

桃山台の家

  

 

道路より低いひな壇の土地の場合

 
ハウスメーカーに依頼すると、まずは擁壁をつくり道路と同じ高さまで盛土をしてから平坦地用の商品化住宅を建てることが一般的です。
この場合、下記のようなデメリットがあります。
・擁壁に多額の費用がかかる
・盛土に費用がかかる
・盛土の場合、地盤が弱いので地盤補強が必要になる

ひな壇の土地・事例a

ひな壇の土地が得意な建築家に依頼すると、道路より低い敷地に建物を建て、玄関は2階に設けて、道路から入れるようにする場合があります。

この場合、下記のようなメリットがあります。
・擁壁や盛土の費用を削減できる
・もともとの地盤が良好な場合は地盤改良も不要になる

ひな壇の土地・事例b

 
道路より低いひな壇の土地の事例

道路寺の家

 

ひな壇の土地が得意な建築家に相談・依頼できる建築家相談依頼サービスとは!

 
建築家相談依頼サービスは一般の方が簡単に設計を相談・依頼できる建築家を探せるサービスです。 
建築家相談依頼サービスに投稿すると、ひな壇の土地が得意な建築家を簡単に探すことができます 
ひな壇の土地について相談・依頼したい方は、ぜひ建築家相談依頼サービスに投稿をお願いします。 
 

建築家相談依頼サービスの流れ

 
建築家相談依頼サービスの流れ
 
相談・依頼を引き受けてくれる建築家を探すまでたったの2ステップ 
相談・依頼したい内容を書きこむだけで 
相談・依頼を引き受けてくれる建築家を探すことが出来ます 
  

  1. 相談・依頼を記入する
    下記のフォームに建築家に相談・依頼したい仕事の内容を書いて下さい。
  2.  

  3. 返信がメールで届く
    あなたの相談・依頼を引き受けたい建築家から返信がサイトに掲載され、メールで届きます。
    返信を書いていただいた建築家にはプライベートメッセージを送ることができますので
    連絡をとりあってください。
    お断りする場合もお断りのメッセージを送っていただければ幸いです。

   

建築家相談依頼サービスの料金


 
建築家相談依頼サービスは会員建築家が支払う料金で成り立っています。 
そのため、一般の方は無料でサービスを利用することができます。 
なので、参加していただいた建築家には誠実な対応をお願いいたします。 
    

ひな壇の土地の設計事例

 
当サイト会員の投稿した設計事例のうち「ひな壇」というタグの付いている事例を表示しています。
実際にはもっと多くの建築家がひな壇の土地を手がけています。
 

雛壇状に造成された住宅地に建つ、混構造の住宅です。隣地からの悪影響を受けないように1階の西側部分を鉄筋コンクリート壁とし、その他は木造の軸組みによる構造としています。

水セメント比を45%にした高耐久コンクリートにして長く持つ躯体にしました。
屋上もこうすると防水工事が要らなくなり余計な工事やメンテナンスが必要なくなります。
また、RCによくある結露や寒さ暑さ対策の為に断熱をがっちりしています。

雛壇の敷地に建つ二世帯住宅です。外観上特徴的なコーナーのガラスブロック壁の内側はテラスとなっています。また全体的に白を基調としたシンプルかつ落ち着いた空間で構成された建物です。

ひな壇の土地の設計事例をすべて見る >
 

ひな壇関連の相談・依頼事例一覧

 

このページでは建築家相談依頼サービスの依頼事例のうち、ひな壇というタグのつけられたものを表示しています。

タイトル
I-4140、トータル費用で購入を検討したい(東京都)
I-3625、購入を検討している以下のような古家付土地(千葉県)
I-3593、設計していただける方や工務店(東京都)
I-3383、土地を見つけたので家を建てたい(愛知県)
I-3299、ひな壇の土地に地下駐車場付き一体型住宅を建てたい(千葉県)
I-3290、ひな壇のある眺望の良い高台の土地に家を建てたい(兵庫県)
I-3130、擁壁工事が必要な土地の相談(大阪府)
I-2805、一般戸建ての新築(東京都)
I-2716、2000万円程で建築可能でしょうか(千葉県)
I-2141、どうにかならないでしょうか(埼玉県)
I-2126、旗竿地のひな壇の土地に賃貸併用住宅を建築したい(東京都)
I-1816、相談にのって頂ける設計事務所を探しています(神奈川県)
I-1582、高低差がある土地でひな壇のような戸建を建てたい(神奈川県)
I-1334、ファミリー向けのデザイナーズアパートを建てたい(兵庫県)
I-1289、地下車庫付き・可能であれば車庫一体型住居(神奈川県)
I-0705、擁壁の上の土地の購入について(岩手県)
I-0566、道下ひな壇の土地に家を建てたい(長崎県)
I-0506、ひな壇になっている土地に住宅を建てたい(沖縄県)
I-0455、ほぼ正方形の72坪の土地に家を建てたい(兵庫県)
I-0446、傾斜地建築の経験のある設計士さん(大分県)

ページ

    

投稿する前のご注意

 
 
建築家相談依頼サービスは一般の方は無料で利用できますが、下記の点にご注意ください。 
  

冷やかし半分での投稿はご遠慮ください

 
  
当サービスは真剣に建築家に相談・依頼したい方のためのサービスです。冷やかし半分での投稿はご遠慮ください。 
  

できるだけ返事をしてください

  
  
建築家相談・依頼サービスで返信を頂いた建築家にはできるだけ返事をするようにしてください。お断りする場合でもプライベートメッセージなどを使って連絡いただければ幸いです。 
  

建築家紹介センターの安心安全宣言

 
・条件が悪くても大丈夫です
・しつこい営業はありません
・個人情報を入力する必要はありません
・設計士に依頼すると高くなるとは限りません
・リフォームでも依頼可能です
・土地がなくても申し込み可能です
・小さい仕事でも依頼可能です
 
詳しくはこちらをご覧ください。
 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.