午後に、いつもお世話になっている専門家の方と打ち合わせでした。
市街化調整区域という、建物の新築を抑制する地域があって、
そこで、とある建物の計画があるんです。
そういった場合、県や市等に対して申請をして、協議して、
許可をとらないといけません。
今回の場合、規模も大きく、いろんな関係の手続きが必要になるため、
その筋の専門家に協力をお願いしつつ、相談してきたんです。
どんな流れで協議を進めて、どんな内容・条件を当てはめて、
どこで落としどころを付けるのか。
その辺は、やはり、経験がものをいいます。
昨日の専門家は経験が豊富で、こちらが意図をお伝えすると
いろんな解決策を提示してくれるんですよね。
こんな方法でいけばいけますよとか、
こんな考え方はできますかとか、
以前、こんなことがあって、こう対処できましたよとか、
もしかしたら、こんな考え方もできそうですとか。
いろんな可能性を示してくれるんです。
ほんと、信頼できる方なんですよね。
今回は、相談だけでなく、実際に、協議から手続きまで、
サポートしていただくことになりました。
これで、安心して、建物の設計に集中できます。
ありがたいですね。
いろんな専門家の方の知恵や力を借りながら、
お客様がスムーズにストレスなく、滞りなく、
建物を建てていけるよう進めていきます。
そういった方々とご縁があって、感謝です。