住宅密集地での家造りでお悩みのあなたへ


 

住宅密集地の家造りの問題点

 
住宅密集地に家を建てたいと思っているあなたは下記のような事でお悩みではありませんか?
 

  • 住宅密集地なので日当たりが心配だ
  • 隣の家との間隔が狭いので風通しが心配だ
  • リビングの窓が隣の家から丸見えでプライバシーが心配
  • リビングの窓が道路から丸見えでプライバシーが心配

 
特に都会のほうは住宅密集地が多く、同じような問題で悩んでいる方がたくさんいます。
でも、ご安心ください。
このページを最後まで読むことで住宅密集地の家造りの問題点を解決することができます。
 

日当たり・風通しの悪い・プライバシーのない家は健康にも悪影響

 
漠然と日当たり・風通し・プライバシーと書きましたが、これらの問題はさらに下記のようなさまざまな問題を引き起こします。
精神的にも健康にも悪影響を及ぼします。
 

  • 日当たりが悪いと洗濯物が乾きにくい。
  • 洗濯物を家に干すと家の中の湿度が上がる
  • 風通しが悪いと家全体がカビやすい状態になる
  • カビがはえると家の耐久性がおちる
  • カビから放出された胞子を吸い込むことで、気管支ぜんそくやアレルギー性鼻炎、アレルギー性皮膚炎、アレルギー性結膜炎など、さまざまなアレルギー症状を引き起こします
  • プライバシーのない家では精神的にくつろげない

 
 

住宅密集地の家造りの問題解決策とは?

 
そこで当サイトでは住宅密集地の家造りの問題解決策としてコートハウスをおすすめしています。

 

 

コートハウスとは?

 
コートは中庭という意味でパティオともいいます。 
コートハウスとは建物や塀で囲まれた中庭のある住宅のことを言い、建物と塀と庭とが一体的になっていることが特徴的で、外部に対して閉じた表情をもつ一方、内部に対しては開放的な表情をもった住まいのことです。 
 

コートハウスのメリット・デメリット

 

メリット

 
外部からの視線を遮ることが出来るのでセキュリティが高く、プライバシーを確保してプライベートな半屋外の空間としての利用が可能です。 
 
中庭を囲むように建物が建っているので空間的な距離感と奥行き感があると同時に、中庭を介して室内に居ながら自分達の住まいを眺めることが出来ます。 
 
中庭に面する部分に大きな開口部(窓)を設けることで住まいの内部が明るくかつ、中庭と一体的な空間となって広く感じられます。 
 
中庭に緑(高木、低木、落葉樹、常緑樹)を植えることで、豊かな屋外空間を楽しめて四季を感じることが出来ます。 
 

デメリット

 
塀を含めて外壁面積が多いのでその分建設コストが高くなり、その後のメンテナンス費用も多くかかります。 
 
中庭部分の床(木製デ敷きッキあるいはタイル貼り)と樹木などといった外構工事費が住宅本体工事費とは別にかかる点と、住まわれてから中庭部分の床のメンテナンスや樹木の剪定などが定期的なお手入れ必要となります。 
 
中庭に面する窓(サッシ)は採光や通風を確保するために大きくなるので、その分コストが高くなります。  
 
中庭に緑(高木、低木、落葉樹、常緑樹)を植えることで、豊かな屋外空間を楽しめて四季を感じることが出来ます。 
 

 

建築家相談依頼サービスとは

 
建築家依頼サービスは一般の方が簡単に建築家に相談・依頼できるサービスです。
住宅密集地でコートハウスを建てたい方はぜひ建築家相談依頼サービスに投稿をお願いします。
 

建築家相談依頼サービスの流れ

 
建築家依頼サービスの流れ
 
相談・依頼を引き受けてくれる建築家を探すまでたったの2ステップ 
相談・依頼したい仕事の内容を書きこむだけで 
相談・依頼を引き受けてくれる建築家を探すことが出来ます 
  

  1. 相談・依頼を記入する
    下記のフォームに建築家に相談・依頼したい仕事の内容を書いて下さい。
  2.  

  3. 返信がメールで届く
    あなたの相談・依頼を引き受けたい建築家から返信がサイトに掲載され、メールで届きます。
    返信を書いていただいた建築家にはプライベートメッセージを送ることができますので
    連絡をとりあってください。
    お断りする場合もお断りのメッセージを送っていただければ幸いです。

建築家相談依頼サービスの料金

 
建築家相談依頼サービスは会員建築家が支払う料金で成り立っています。 
そのため、一般の方は無料でサービスを利用することができます。 
なので、参加していただいた建築家には誠実な対応をお願いいたします。 
  

住宅密集地の得意な建築家一覧

 

このページでは住宅密集地の設計事例を掲載している建築家の一覧を表示しています。
すべての建築家一覧はこちら

ユーザー 一級建築士事務所 ソツカ建築アトリエ 曽束真治 の写真
兵庫県

ほんの小さなこだわりが時には家づくりの大きな骨格となることもあります。決して諦めずにとことん理想を追求すること、永い目で見てあらゆる住まわれ方を追求すること、そして、住み手にとってまさに生涯住み通せるような究極の住空間の創造を心掛けています。

ユーザー 宇津建築設計事務所 一級建築士 宇津義和 の写真
茨城県

単純明快で綺麗なプロポーションにおさまっているシンプルな住まい。しっかりした構造のなかにフレキシブルな居住空間があり永く住み続けることに対応できるように心がけて設計しています。建築本体ばかりでなく、設備や家具、外構までトータルに考えることで良い住まいになると思います。

ユーザー 窪寺弘行・建築計画事務所 窪寺弘行 の写真
長野県

住宅・オフィスビル・店舗等を主体に設計しています。住宅では、こだわりのある家、外構(庭・風景)と一体化が、感じられる家を目指しています。

ユーザー 株式会社ユミラ建築設計室 弓良一雄 の写真
東京都

大地の上にしっかりと建つことをイメージした建物を設計します。周辺の環境が変わっても変化せずに美しく古びてゆく建物をめざしています。

ユーザー Liv設計工房 川口 亜稀子 の写真
大阪府

ただ住む為の器をつくるのではなく、その場所に居ることで気持ちよく健康に過ごせる場所。自然の恵みを取入れ、自然治癒力が高まる住まいを心がけています。http://www.liv-sekkei.com

ユーザー 原 空間工作所 一級建築士事務所 原 一美 の写真
静岡県

お客様のご注文や個性に対して、最適な素材・工法を自由に組み合わせて設計をしています。住宅の設計はご家族の暮らしをデザインすることと考え、豊かな時間を過ごせる家づくりをしています。また自然環境に寄り添った暮らしのできる、人にも環境にも やさしい建築を心掛けています。

ユーザー 設計事務所アーキプレイス 石井 正博 の写真
東京都

東京都渋谷区の設計事務所アーキプレイスです。
私たちは敷地の特性と建て主の個性を活かし、デザインと暮らしやすさ(温熱環境、家事動線、収納計画)のバランスをとることテーマに、戸建住宅、共同住宅、クリニック、店舗などの 設計・監理を行なっています。

ユーザー (株)アーキテクト憧 佐藤正彦 の写真
福岡県

空間デザインとは、表層的に形作るだけでなく、人の動きや流れ、そして心を設計することだと考えています。人を基軸とし、機能・モノ・環境などあらゆる要素を調和させ、そこにしかない、魅力的で良質な空間とスタイルを生み出すことが私たちの仕事です。

ユーザー 株式会社 アトリエルクス 宇佐見 寛 の写真
愛知県

光・風・緑・水・土などの自然を取り入れた、住まい手の心を豊かにする住空間を目指しています。
経歴/Personal
1974年 愛知県一宮市生まれ
1997-2001年 積水ハウス株式会社 設計課に勤務

ユーザー 感共ラボの森 森健一郎 の写真
神奈川県

感共ラボの森の特色をご説明いたします。
■「健康で心地よく、省エネで美しい」バウビオロギー住宅を提案
■夏涼しく、冬暖かい、快適室温がシンプルに循環する「自然循環の家」
■キイノクスハウス モデル住宅コンペ入賞

ページ

 

コートハウスの得意な建築家

 

このページではコートハウスの設計事例を掲載している建築家の一覧を表示しています。
すべての建築家一覧はこちら

ユーザー ジュウニミリ建築設計事務所 二村はじめ の写真
愛知県

愛知県を中心に、住宅・店舗を設計している小さな設計事務所です。建築主との会話をとても大切にしています。そして丁寧な設計・監理を心掛けています。

敷地に馴染む、やさしい住宅をつくりたいと思います。

ユーザー 有限会社CAM建築設計事務所 宮村 省次 の写真
熊本県

CAM設計では、トータルバランスの優れた建築を行います。

ユーザー ❨株❩タイム計画研究所 石井 勉 の写真
東京都

=チャーミングな家=狭くてもゆとりがあり、機能的ながら遊びのある、ローコストでも豊かな、そして住まい手の個性が滲み出るような表情のある家。そんな夢の実現と未来の構築に向けて、お手伝いできれば幸いです。

ユーザー 松田靖弘建築設計室 松田 靖弘 の写真
大阪府

住空間に漂うゆっくりした時間、これをもっとも大事にして住まいの景色をイメージし、そこから常に設計をしてきたように思います。ローコストの20坪から二世代のための100坪まで、様々な住まいの設計経験があります。

ユーザー (株)一級建築士事務所 設計組織DNA 角直弘 の写真
京都府

京都を中心に全国で住宅・マンション・店舗等の設計を行なっています。伝統と最新技術の最適化を目指した省エネルギーで環境にやさしい設計が特徴です。住宅はもちろん宿泊施設、こども園、マンション等に力をいれています。土地活用のご相談・ご提案も積極的にさせていただいています。

ユーザー 坪井当貴建築設計事務所/ Tsuboi+Architects Office 坪井当貴 の写真
東京都

私たちは人の暮らしとデザインのあり方を考える設計事務所です。暮らしはトータルの居住環境や性能から形づくられるものだと思います。私たちは一人ひとり、また家族にとって最良な環境設計を行なうことで、永い時間を快適に暮らしていくための質の高い住宅をご提案していきたいと考えています。

ユーザー やまぐち建築設計室 山口 哲央 の写真
奈良県

■人生を豊かにする暮らしの提案を大切にしています。
 奈良で住宅設計を手掛けている建築家、
 ご縁を大切に「共存共栄」な人生提案を心掛けています。

ユーザー 一級建築士事務所haus 山根徹也 の写真
兵庫県

有機的で素材感のある材を使用しながら調和の取れた、親しみやすく、気取らない建築デザインをご提案いたします。

宮城県

テコデザイン始めます。当社はシンプルにオリジナリティを発揮したい方の味方となる設計事務所です。お話をお聞きしてこちらからも情熱を持って提案いたします。

ユーザー 石川恭温アトリエ 一級建築士事務所 石川恭温 Yasuharu Ishikawa の写真
東京都

品川区旗の台の設計事務所です。
シンプルで機能的であること、愛着をもって使い続けていただけることを念頭に設計活動を行っています。

 

ページ

 

 

 

住宅密集地の設計事例一覧

 

この住宅を計画する地域は旧市街で、周囲には既存の住宅が密集して立ち並んでいる。
この環境中でプライバシーを守りながら、いかに景観を楽しめる住宅にするかが設計のポイントになった。

夫婦2人のために用意された"竜ヶ崎の家"は、閑静な住宅街である竜ヶ崎ニュータウンに建つ。
プライバシーを保ちながらの生活を確保するため、外部には閉じた無愛想な表情を持つが、内部にはプライベート空間である中庭を配し、大開口を確保した明るい空間が広がる。

現在は3階が寝室ですが、老後は1階が寝室になる予定です。
壁面緑化も計画しています。自然素材をふんだんに取り入れ、コストダウンのために左官仕上げの壁はご自分たちで塗られました。
小さな中庭の上は光が通るグレーチングのバルコニーになっています。

1階は親世帯で漆喰で仕上げた古民家風に仕上げています。
2階は木をふんだんに使って仕上げています。
敷地の高低差に沿うように内部も高低差を生かした設計になっています。
都心部ではあり得ないような木々に囲まれ春には桜が咲き乱れる好立地で

自然素材を中心に用い、木のぬくもりを感じれるように無垢フローリングを使いました。
又、栂の造作材、壁は漆喰塗料を用いるなど、新建材は用いないことにこだわりました。
2階のサンルームから階段を介してリビングに採光を取り入れるようにして採光通風を確保しました。

日当りの悪い土地で精一杯陽光を浴びるために、
建物南面は全面カーテンウォールとしました。

ロハスな暮らしに省エネルギーは欠かせないので、
住宅では珍しいダブルスキンとしています。

三方を囲まれた住宅密集地で、南北に細長い敷地です。
全部屋を明るくするため、中庭を各部屋が取囲む、コの字型の住宅にしました。
「お婆さんに新しい家を建ててくれ。」建築主のお父様は、そう言い残してこの世を去られたそうです。

前面道路の最少幅が1.2mということで土地購入前からご相談いただきました。重機を使えない手作業での建て方工事をするために小径木材での構造計画や施工方法を提案させていただきました。大きな空間が造りにくい小径材の梁でありながら、開放感のある木の温もりたっぷりの落ち着きのある空間となっています。

敷地面積が限られているため玄関ホールと階段室を吹き抜け空間にして鉄骨のストリップ階段を通している。
階段室は共用空間でもあり外と内(プライベート部)の中間領域になっている。
1階まで光が差し込み明るい住宅となった。

敷地は一面だけ道路に面した、戸建住宅と共同住宅に挟まれた、細長い敷地である。
通常、高密度に住宅が密集している東京の住宅では、全面道路以外に設けられた窓は、作ったとしても
閉め切った状態での使用となり機能しない。

ページ

コートハウスの設計事例

 
このページではコートハウスというタグの付いて設計事例を表示しています。

家事楽な家
共働きで子育て世代のご夫婦のご要望は家事がしやすく、手のかからない家でした。
家事動線、生活動線をライフスタイルに合わせてプランニングに落とし込みました。

-暮らしの中のリゾート-
住宅と町工場が混在する市街地に立地している為、周囲からのプライバシーを考慮したコート(中庭)ハウスとし、外には閉じて内に開いています。
1階玄関から2階LDKまで床は大理石。

敷地は奈良県で最も古く開発されたニュータウンの一端にあり、一方には均質な住宅群が、もう一方には豊かな自然と大和棟の集落が広がる、まさに奈良県の住環境を象徴するような立地でした。建主さまからのご希望は、開放的なLDK、プライバシーが守られた寝室、防音スタジオ、大きく開放できる浴室。

三河岡崎の風土に合った、大小5つの中庭と、インナーガレージのある、自然素材・和モダンの完全分離型二世帯住宅のコートハウスです。平屋の南棟と中央棟間の中庭を、2本の渡り廊下で、快適に回遊できるよう、高断熱化し、床下エアコンを採用。敷地高低差利用のスキップフロアも。

ー和モダンとフレンチカントリーの2世帯住宅ー
建物外観と親世帯の住まいは和モダン、子世帯の住まいはフレンチカントリーとテイストが全く違う、平屋建の完全分離型2世帯住宅です。

この建築は、4世代4世帯の住居と仕事場、及び賃貸住居3戸からなる複合建築です。家族構成は20代の兄家族・弟・50代の親夫婦・70代の祖母です。高密度に積層する建築の中で、住まいが閉鎖的にならずに広がりが感じられるためには、ゆとりある外部空間が重要です。

家の真ん中に光庭と呼ぶ中庭があり、別棟ガレージのある、自然素材・和モダンの共有型二世帯住宅のコートハウスです。光庭のまわりをぐるりと回れ、光や風が各部屋を通り、光庭や吹抜階段を介して、互いの世帯に気配を伝えます。親世帯寝室へ直接入れるバリアフリースロープもあります。

外部に対して閉ざされた典型的な都市型のコートハウス。

敷地は瀬戸内海を望む新興住宅地にある。
設計にあたっては海への眺望がいいだけの家でなく、瀬戸内海に漂うのどかでおおらかなひろがりがそのまま室内空間に持ち込まれたような住宅を目標とした。

外壁は吹き付けと外張りによる二重断熱、床下暖房、断熱サッシと断熱扉。
幾重にも重ねた断熱性能で、デザインと開放性、居住性の並立を実現した家。

ページ

 

投稿する前のご注意

 
 
建築家相談依頼サービスは一般の方は無料で利用できますが、下記の点にご注意ください。 
  

冷やかし半分での投稿はご遠慮ください

 
  
当サービスは真剣に建築家に相談・依頼したい方のためのサービスです。冷やかし半分での投稿はご遠慮ください。 
  

できるだけ返事をしてください

  
  
建築家相談依頼サービスで返信を頂いた建築家にはできるだけ返事をするようにしてください。お断りする場合でもプライベートメッセージなどを使って連絡いただければ幸いです。 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.
住宅密集地|建築家の設計事例 を購読コートハウス|建築家の設計事例 を購読