道路より高い土地でも機能的で無駄のない計画・森建築設計室 森 哲哉さん


 
道路より高い土地は水はけが良く、水害の心配が少ないというメリットがあります。
また、日当たりや見晴らしの良い敷地が多く、特に丘陵地では敷地にゆとりがあり、緑も豊かなことが多いようです。
 
道路より高い土地について森建築設計室 森 哲哉さんに伺いました。
 

お話を伺った建築家

 

ユーザー 森建築設計室 森 哲哉 の写真
愛知県名古屋市天白区植田本町2-812-1
052-807-3205

 

貴社が道路より高い土地を手がけたきっかけがありましたら 教えて下さい。

 
名古屋市東部は緩やかな丘陵地が広がっており、そのため道路との高低差がある敷地が多々あります。
仕事場もその地域にあることから依頼が多いようです。
 

道路より高い土地のメリットを教えて下さい

 
水はけが良いく、水害の心配が少ない。
日当たりや見晴らしの良い敷地が多い。
特に丘陵地では敷地にゆとりがあり、緑も豊かなことが多いと思います。
 

 

道路より高い土地のデメリットを教えて下さい

 
土地は安価でも擁壁、土留めなどの費用がかかります。
バリアフリーについても想定した計画が必要になります。
また場所により土砂災害のリスクに注意が必要です。
 

道路より高い土地に建物を設計する際に注意しているポイントを 教えてください。

 
道路との高低差が1.5m程なら、建物前面の駐車スペースなどを緩い登り勾配にして、そこから数段の階段通路で玄関へ行けるようにします。
高低差が2m以上になると、地下車庫や地下を設けることが多くなります。
 
道路との高低差があっても支障なく生活ができるのが基本です。
そのためには立体的な動線計画が重要になります。
 
またコストの問題もありますので機能的で無駄のない計画を心掛けています。
 

 
 

神丘の家の建築主は貴社の前に住宅メーカーに相談されていたそうですね。住宅メーカーの提案はどのようなものだったのでしょうか?

元々①断面図のような擁壁一体のRC造の古屋が建っており、老朽化がひどく建替えることになりました。
住宅メーカーの案は②断面図のように擁壁により地盤面を造るものでした。
巨大な擁壁で、費用も高額になります。
また景観上も好ましくありません。

道路より高い土地1
道路より高い土地2

貴社のどのような提案で大規模な造成をしなくてすんだのですか?

③計画断面図のように道路に面して地下車庫、サブエントランスを設けました。
擁壁工事を減らし、地下掘削で出る土も敷地内の土留めとして利用しました。
またバリアフリー対策として、地下からホームエレベーターを設置しています。

道路より高い土地3

Y&Y house(天白区)も道路より高い土地に建っていますが、 工夫した点がありましたら教えて下さい。

 
道路との高低差は2.5m程ありました。施主の希望もあり地下車庫を設け、居住部分は奥にセットバックさせています。
地下車庫の上部は屋上緑化されたルーフバルコニーになっており個室とつながっています。
 

 

道路より高い土地の設計を貴社に依頼するメリットを教えて下さい。

 
先ず地盤調査を行い、盛土なのか切土なのか知る必要があります。
地盤が良く、オープンカット工法ができれば山留めのコストが抑えられます。
 
地下を設ける場合は、地下水位に注意して防水や湿気対策も必要になります。
埋戻しにも注意が必要で専門家の工事監理が重要になります。
 
経験上得たことや、様々なノウハウをお伝えできればと思っています。
 

土地を購入する前の相談にも乗っていただけますか?

 
ご相談があれば造成の経緯や地層、ハザードマップなど調べています。
また、どのような計画が可能か概略お伝えするようにしています。
 

道路より高い土地に建物を建てたい方になにかアドバイスがありましたら お願いします。

 
高台の土地には特有の魅力があります。
たとえば高低差を解消するための通路も演出次第で楽しい外部空間になります。
 
一方、工事では技術的なサポートも必要になりますので、専門家と話し合い土地の魅力を十分活かしてしていただければと思います。
 

森建築設計室 森 哲哉さんの道路より高い土地・設計事例

  

画像 建物の名称 紹介文
Y&Y house(天白区)

趣味のスタジオ、バスコート、設備機器類など多くのご要望があり、予算との格闘もありましたが、粘り強く検討し、工務店も良く対応していただいたおかげで実現できました。

神丘の家

内部仕上げに使う材料は、無垢材、珪藻土など質感のある自然素材を使いました。外部でメンテナンスが難しい部分はアルミルーバー手すりなど耐久性の高いものを使用しています。将来を見据え、地下玄関も設けてホームエレベータ―を設置しました。

御幸山の家

内部は自然素材で仕上げ、ワンルームのような構成で家族の気配が感じられるようにしました。断熱や通風、床暖房等で快適な住環境になっています。

貴船の家

大量な蔵書の収納スペース、バリアフリーな住まい、ピアノの練習スペースなどをご要望されました。重量のある集密書架を地下に設け、上部を住居としました。

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.