アトピー性皮膚炎と住宅の関連について

アトピー性皮膚炎とは

 
アトピー性皮膚炎とは、もともとアレルギーを起こしやすい体質の人や、皮膚のバリア機能が弱い人に多く見られる皮膚の炎症を伴う病気です。
主な症状は「湿疹」と「かゆみ」で、良くなったり悪くなったりを繰り返し、なかなか治らないことが特徴です。
 

 
 

アトピー性皮膚炎の原因

 
アトピー性皮膚炎の原因はまだわかっていない部分も多いようです。
複数の原因が重なって起こる多因子性の病気です。
主に下記のような体質・環境が原因になっているようです。
 

体質

 
・アトピー素因
・皮膚のバリア機能低下
 

環境

 
・アレルゲン(アレルギー症状の原因となる物質)
 食物、ダニ、ハウスダスト、建材に含まれる化学物質、カビ、花粉、動物の毛やフケ、など
・アレルゲン以外の刺激
 汗、衣類による摩擦、乾燥、ひっかき傷、「洗剤」など日用品、化粧品など
・その他
 寝不足、過労、ストレスなど
 

 
 

アトピー性皮膚炎の注意点

 
アトピー性皮膚炎の治療・予防には毎日の生活習慣が大切です。
下記のようなことを心がけて生活するようにしてください。
 
・入浴、シャワーにより皮膚を清潔に保つ。
・ナイロンタオルを中止する。
・室内を清潔に保ち、適温・適湿の環境を作る。
・規則正しい生活を送る。
・刺激の少ない衣服を着用する。(物理的刺激の場合)
・換気に気を付ける。(揮発性有機化学物質などの化学的刺激の場合)
・爪は短く切る
  

 
 

アトピー性皮膚炎と住宅との関連

 
ハウスダスト(家庭内のほこり)、ダニ、スギ、ブタクサなどの花粉、空中に浮遊している真菌(カビの一種)、犬や猫の垢(上皮)、さらには昆虫の糞や住宅建材の処理剤といった、生活環境中の物質がアトピー性皮膚炎の原因となっている場合があります。
 
家を建てる際の建材に含まれている化学物質などがアトピー性皮膚炎のアレルゲンとなっている場合があります。
またほこりがたまりやすい、換気がしにくい家はアトピー性皮膚炎を悪化させる恐れがあります。
  

 
 
 

アトピー性皮膚炎を悪化させない家作りの方法

 

できるだけ自然の建材を採用する

 
家を建てるための建材や、接着剤などにアレルゲンになる化学物質が含まれている場合があります。
できるだけそのような化学物質を含んでいない建材を採用してください。
 

換気を良くする

 
24時間換気システムをつけるのはもちろんのこと、窓での換気もし易いようにしてください
 

掃除をしやすくする

 
間取りや納まりを工夫して掃除のし易い家にすることで原因となるハウスダストを減らすことができます
 

できればサンプルをもらって実際に試してみる

 
他の人には問題のない建材でも、特定の人にはアレルゲンとなってしまうことがあります。
できれば使用する建材のサンプルをもらって実際にニオイをかいでみるなどを試してください。
   

 
 

建築家に依頼する理由

 
ハウスメーカーでは特定の建材を大量に仕入れることで安く仕入れています。
内装材については決められた建材の中で色を選べるくらいしかできません。
あなたの家だけのために建材を変更することは難しく、もし変更しても高くつくことになります。
 
建築家はゼロからあなたのための家を設計します。
事前に言ってもらえば使用する建材のサンプルを取り寄せることにも応じていただけます。
  

 
 

建築家依相談頼サービスについて

 
建築家相談依頼サービスは一般の方が相談・依頼できる建築家を探せるサービスです。 
建築家相談依頼サービスに投稿すると、自然素材の得意な建築家を簡単に探すことができます 
自然素材の家を建てたい方はぜひ建築家相談依頼サービスに投稿をお願いします。 
  

 
 

建築家相談依頼サービスの流れ

 
建築家相談依頼サービスの流れ
 
相談・依頼を引き受けてくれる建築家を探すまでたったの2ステップ 
相談・依頼したい仕事の内容を書きこむだけで 
相談・依頼を引き受けてくれる建築家を探すことが出来ます 
  

  1. 相談・依頼を記入する
    下記のフォームに建築家に相談・依頼したい仕事の内容を書いて下さい。
  2.  

  3. 返信がメールで届く
    あなたの相談・依頼を引き受けたい建築家から返信がサイトに掲載され、メールで届きます。
    返信を書いていただいた建築家にはプライベートメッセージを送ることができますので
    連絡をとりあってください。
    お断りする場合もお断りのメッセージを送っていただければ幸いです。

 

 
 

建築家相談依頼サービスの料金


 
建築家相談依頼サービスは会員建築家が支払う参加料で成り立っています。 
そのため、一般の方は無料でサービスを利用することができます。 
なので、参加していただいた建築家には誠実な対応をお願いいたします。 
  

 
 

自然素材の得意な建築家一覧

 

このページでは自然素材の設計事例を掲載している建築家の一覧を表示しています。
すべての建築家一覧はこちら

ユーザー 株式会社ゆう設計アトリエ 三宮健司 の写真
神奈川県

鎌倉をベースに関東および出身地である九州エリアでの仕事をしております。住む人の考えや価値観を共有し、住みやすく、家族の関係を育んでいくような住まいづくりを心がけています。

ユーザー 久保田英之建築研究所/Laf株式会社 久保田英之 の写真
愛知県

愛知県名古屋市で住宅、店舗、事務所・工場などの設計監理を中心に活動しています。
「気持ちの良い暮らし」をテーマに設計活動を行っています。

ユーザー 遠藤浩建築設計事務所 遠藤浩 の写真
埼玉県

住まう方の生活スタイルやリズム、呼吸といったような漠然としたものを より的確に具体化し その中に ワンポイントの「遊び」を持った家づくりを考えます。そのワンポイントがコンセプトとなり、建物全体を支配することもあります。

ユーザー TAM建築設計室 新井敏洋 の写真
東京都

私共には「住まいを楽しんでもらおう」という気持ちが第一にあります。

住まいをつくることを楽しみ、住まうことを楽しんでもらいたいと考えております。

夢一杯のお気持ちをお話しいただければ、その想いの具現化に向けてご一緒に考えていきます。

ユーザー H₂O設計室 管理建築士 森大樹 の写真
埼玉県

家作りは暮らし作りです。「プロの話しは解りずらいな」「本当に自分の納得の住まいが提案されているのかな」私達はそんな不安をクライアントに与えてはいないかをいつも気にしています。

ユーザー ❨株❩川島建築事務所 川島 守 の写真
愛知県

"お客様の「こうしたい」「あんなふうにしたい」このようなご要望を叶えていくのは建築家として当然の事と思います。

ユーザー 有島忠男設計工房 有島忠男 の写真
福岡県

住むことが楽しくなる家、なぜかのんびりできる家、派手じゃないけどデザインされた家、そんな「住みごこちのいい家」を創りたいと思っています。

ユーザー 感共ラボの森 森健一郎 の写真
神奈川県

感共ラボの森の特色をご説明いたします。
■「健康で心地よく、省エネで美しい」バウビオロギー住宅を提案
■夏涼しく、冬暖かい、快適室温がシンプルに循環する「自然循環の家」
■キイノクスハウス モデル住宅コンペ入賞

ユーザー 坪井当貴建築設計事務所/ Tsuboi+Architects Office 坪井当貴 の写真
東京都

私たちは人の暮らしとデザインのあり方を考える設計事務所です。暮らしはトータルの居住環境や性能から形づくられるものだと思います。私たちは一人ひとり、また家族にとって最良な環境設計を行なうことで、永い時間を快適に暮らしていくための質の高い住宅をご提案していきたいと考えています。

ユーザー ユウ建築設計室 吉田 祐介 の写真
千葉県

[設計理念]
「共につくる、住み心地の良い住宅」

ページ

  

 
 

自然素材の設計事例一覧

 

シンプルな形状にして、構造を美しくみせるようにも計画に配慮しました。時間が経つごとに味わいが出てくるような自然素材を採用しているので、家が成長するのが楽しみな計画となっています。

この住宅は、夫婦の為に設計された、市街地の狭小地に建つ木造3階建ての住宅である。
敷地周辺は、小住宅や、町工場や、小さな事務所ビルが調和なく共存している地域である。
建て主は敷地の南側に庭を要望し、所要室を確保するため建物を3階建てにすることにした。

古い建物なのでオーナー様は不安がっていました。地震に強い建物を造る事が大前提でしたので室内にも耐震壁を配置してインテリアデザインに取り込んでいます。男性的な雰囲気を作る為に家具にはスチールを多用しています。

施工が難しい…地下を造りたいので施工する上でも工夫されたプランを造ってもらいたい
コンクリート躯体で勝負した!

海のそばの建築になるうえでの耐久性
耐久性を考慮した英国製の材料!
2階にLDKを配置
将来的にホームエレベーターを設置できるスペースの確保

住環境を守るために、意識的に道路側は閉じています。
反対側(南面)は河川敷に面しており、そこに自生している樹木を
自分の庭のように拝借しております。

この敷地の難点は接する道路の交通量の多さ。そこで道路側は格子や塀で囲み開口も控えめに、反面隣地側は中庭や緑化テラスを緩衝帯として大きく開放して明るく広々とした空間としました。

趣味のスタジオ、バスコート、設備機器類など多くのご要望があり、予算との格闘もありましたが、粘り強く検討し、工務店も良く対応していただいたおかげで実現できました。

「愛車との生活」も大きなテーマであり、愛車をガレージに置いて整備、中庭に置いてリビングから眺め、前庭では愛車とともにバーベキューを楽しむ、ガレージ・中庭・前庭3つの異なる場所が愛車の居場所となり、スムーズな移動もできるようシンプルな配置計画としました。

60㎡の敷地で住宅が建て込み、三方隣家に囲まれていて北側に道路があります。
しかしさほど広くないその道路を挟んで小石川植物園と向き合っているので、緑の恩恵に浴することができます。南側には高さ約10mの住宅が迫っており、その上からいかに太陽光を取り込むかが課題でした。

ページ

  

 
 

自然素材の依頼事例一覧

 

このページでは建築家相談依頼サービスの依頼事例のうち、自然素材というタグのつけられたものを表示しています。

タイトル
I-1702、夏さわやかな明るく風の流れる家(福岡県)
I-1630、平屋のダイナミックで連続性のある住宅(埼玉県)
I-1535、瀬戸内海の離島に建てる平屋(広島県)
I-1458、自然素材住宅の設計 (神奈川県)
I-1440、購入検討中の土地にどのような家が建てられるのか(愛知県)
I-1292、シンプルな家を土地から探して建てたい(京都府)
I-1233、瀬戸内海を望む5FDK平屋プロジェクト (広島県)
I-1167、外断熱工法の新築住宅(東京都)
I-1138、自然素材を使ったフルリノベーション(岐阜県)
I-1078、自然素材を使った落ち着く家(愛知県)
I-1024、草屋根の木の家(東京都)
I-1007、身体に優しいなるべく自然素材を使った家(愛知県)
I-0945、完全分離型の二世帯住宅の設計・監理(埼玉県)
I-0939、家族の増減に伴いリフォームし易い構造の住宅(富山県在住・建設予定地は宮城県)
I-0936、漆喰壁の美容室兼住宅(東京都)
I-0914、伝統構法で洋風の家を造りたい(静岡県)
I-0781、自然素材でアレルギーの心配のない家を建てたい(香川県在住・建設予定地は大阪府)
I-0772、自然素材無垢の家の間取り設計もしくは建築まで(京都府在住・東京都に建設予定)
I-0688、要望や希望を引き出して設計をして頂ける方(東京都在住・建設予定地は茨城県)
I-0646、沖縄で平屋、新築一戸建てを建てたい! (沖縄県)

ページ

  

 
 

投稿する前のご注意

 
 
建築家相談依頼サービスは一般の方は無料で利用できますが、下記の点にご注意ください。 
  

冷やかし半分での投稿はご遠慮ください

 
  
当サービスは真剣に建築家に仕事を相談・依頼したい方のためのサービスです。冷やかし半分での投稿はご遠慮ください。 
  

できるだけ返事をしてください

  
  
建築家相談依頼サービスで返信を頂いた建築家にはできるだけ返事をするようにしてください。お断りする場合でもプライベートメッセージなどを使って連絡いただければ幸いです。 
  

 
 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.
自然素材|建築家の設計事例 を購読