「昨日資料を受け取りました。誠に有難うございました。
7人もの専門家の方々から資料をいただき、感動しました。
しかも、かなり具体的なご意見まで資料とともに頂いています。
SO建築設計 日吉 聰一郎さんの設計事例
プライマリータブ
●メインの画像 | 設計事例の名称 | 建物の紹介文 |
---|---|---|
![]() | 黒の家(設計:SO建築設計) | 都内大田区に計画した木造3階建の一戸建住宅です。 |
![]() | パサージュウィッシュ(設計:SO建築設計) | 埼玉県川越市に計画した木造2階建て計6戸の共同住宅です。 |
![]() | ステンドグラス工房のある住まい | 都内世田谷区に計画したステンドグラス工房を持つ木造3階建て住宅です。 |
![]() | ARKシティ大崎(設計:SO建築設計) | 全体の配置構成として、南東2面道路に面した矩形状角地の敷地条件を最大限に生かすために、敷地奥に吹抜の階段室を兼ねたエントランスホールをコンパクトに設け、そこから各住戸玄関へアプローチし、全ての住戸が扇型状に広がる形で、道路に面したバルコニーへと掃出し窓と、コーナーウィンドウで繋がる、二面採光を |
![]() | ⊿の家(設計:SO建築設計) | さいたま市に計画した木造3階建の1階に親世帯住戸、2階, 3階に子世帯住戸と美容室を併設する2世帯住宅です。 |
![]() | 風景が透過する和の家(SO建築設計) | 都内目黒区に計画したシアタールームを備えた木造2階建住宅です。 |
![]() | 囲んで繋がる心地いい住まい(SO建築設計) | 都内練馬区に計画した木造2階建の3世帯住宅です。 |
![]() | 清凜の家(設計:SO建築設計) | 都内世田谷区に計画した木造3階建の住宅です。 |
![]() | コーナーウィンドウのあるアパート | 船橋市に計画した木造2階建の単身者を対象とした集合住宅の建替計画です。 |
![]() | 風景を切り取るオープンフレームハウス | 地上2階建ロフト付の木造住宅です。 |
![]() | オープンステージのある住まい(SO建築 | 木造2階建+地下1階RC造の住宅です。 |
![]() | オープンコートハウス(設計:SO建築設計) | 日中やお休みの日でも、自宅に居ながらにして別荘のようにくつろげるリビングをとの御施主様からのご要望を受け、リビングに面したオープンコートを設け、道路に面した周囲を壁で囲うことにより、プライバシーを守りながら、開放感のある快適な空間を創造しました。 |
![]() | 光庭のある家(設計:SO建築設計) | 御夫婦とお子様の木造3階建て住宅です。 |
![]() | 中庭を囲む家(設計:SO建築設計) | 御夫婦とお子様2人のための木造2階建個人住宅です。 |
![]() | 光緑風が通り抜ける住まい(SO建築設計) | 木造2階建ての個人住宅です。 |
![]() | シンボルツリーのある家並み(SO建築設計) | 埼玉県春日部市に計画した木造2階建、計8戸の若いファミリー向けの賃貸集合住宅です。 |
![]() | RC-Z(設計:SO建築設計) | 各住戸へは独立した外階段によって、個別にアプローチできるようになっています。 |